みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!
6:00
自宅を出発して電車に乗りました。
9:00
ディスニーランドに到着しました。
まずは、イッツ・ア・スモールワールドに入って癒されました。
アリスのティーパーティーにも乗りました。
10:00
シンデレラ城に入りました。
きれいでした!
ガラスの靴に足を入れて撮影できる場所もありました☆
10:30
お腹がすいてきたので、ミッキースマイルを食べました。
ミッキーのカステラの中にクリームが入っていて美味しかったです。
11:30
ビッグサンダー・マウンテンに乗りました。
前回は運休で乗ることができなかったので良かったです。
12:30
お昼の時間帯のためか待ち時間が少なくなっていて、モンスターズ・インク、フィルハーマジック、ハニーハントと連続で乗りました。
13:45
ようやくお昼です。
トゥモローランド・テラスでチーズバーガーセットを食べました。
食べ終わったころに、ジュビレーション!が始まったので外に出て見ました。
15:00
パレードの後は、大好きなスペース・マウンテンに乗りました。
16:00
日も暮れてきたので、お買いものです。
可愛いお菓子をたくさん買いました。
荷物をロッカーに入れてカリブの海賊に乗りました。
17:20
ミッキーチュロスを食べながら、ビッグサンダー・マウンテンに移動しました。
ちょうど待ち時間にドリームライツを見ることができてラッキーでした。
18:00
閉園までの時間が迫り、身近にあるものに乗りまくることにしました。
ピーターパン空の旅、白雪姫と七人のこびと、キャッスルカルーセルに連続で乗りました。
18:40
ライトアップされたシンデレラ城を背景に記念撮影をしてもらい、ロッカーの荷物を取って外に出て、帰宅しました。
とても楽しい一日でした!
[あとがき]
この日は営業時間が短い日だったのであまりアトラクションに乗れないかと思っていましたが、すいていたので待ち時間が少なく、たくさん乗ることができました。
アトラクションもたくさん乗れて、パレードもしっかり見れたので大満足です!
関連記事
-
-
お正月明けの閑散期は狙い目
9:25 埼玉の自宅を電車で出発 この日から学校が始まるところが多いと思ったので、通勤通学ラッシュ
-
-
ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイスを見るのが目的
5時 福岡の自宅出発 6時半の飛行機で羽田へ 8時 羽田着 9時 バスにてディズニーランドへ 10時
-
-
ファストパスをフル活用して回る
【私のディズニータイムスケジュール】 7:15 自家用車で宿泊先のホテル(葛西駅前)を出発。舞浜大
-
-
ミッキーに会えて大満足なおひとり様ランド
15:00 自宅を出発 16:00 舞浜駅着。ランドへ向かう。 16:10 トゥモローランド・ホ
-
-
ファストパスとコネクションを利用でゆったり遊ぶ
AM:6:30 ディズニーランド到着 ※列に並ぶ AM:8:00 開園 ※開園から急いでぷーさん
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
好きなアトラクションのファストパスだけは絶対に取り、待ち時間が少ないアトラクションに片っ端から乗る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディズニーランドに到着しました。 まずは一
-
-
比較的並ばないであろう連休前を選択
【私のディズニータイムスケジュール】 9/11 5:00 愛知県安城市にある自宅を車で出発 高速
-
-
子連れ(乳幼児も)に嬉しいディズニーランドの回り方
8:30 都内の自宅を出発 朝は焦らずにゆっくりと。 電車を乗り継いで舞浜へ。 9:30 デ
-
-
パレード中は人気アトラクションを攻略!
9:00 地元の盛岡から新幹線で出発。 12:00 東京駅着。友達と京葉線ホームで合流し、電車でパ