まったりディズニーシー(低予算編w)
私のディズニーの楽しみ方極意はホテルに泊まること!
私達は低予算なのでミラコスタとかは高くて残念ながら無理なので、パーム&ファウンテンテラスホテルや提携ホテルではないが10分圏内のマイステーズ舞浜が安くてオススメ。
出来れば前泊から!そうすることで当日は朝早くから夜遅くまで遊べます!
疲れたらマーメイドラグーンのぷにょぷにょしたマットのところで休むのが良い。
子供はそこに置いてある柔らかい玩具で遊んでいられます。
マーメードラグーンの中なら天気も気にしなくていいのでベストですね。
あと、家族で一緒にのれるアトラクションやシアター系が多く。
アトラクション間の距離が短いので良いですよ。
関連記事
-
-
ショーやパレードを中心に楽しんでいます
私のディズニーランドの楽しみ方は、季節のイベントやショーを中心にパーク内を回る事です。 まず最初に
-
-
ひたすら歩いて隠れミッキーを探す
私はディズニーランドではアトラクションに乗ったりショーを見たりする事が大好きですが、それ以上に好きな
-
-
”夢と魔法の国”で大人も子供も1日笑顔!
ディズニーリゾートへ行く前日に、当日の天気予報をチェックする所から楽しみは始まります。当日の天候や気
-
-
朝から夜までディズニーリゾートを満喫
ディズニーリゾートといえば、乗り物やショー、ミッキー達に会える夢の国。そんな夢の国…短時間でも楽しめ
-
-
思い切り楽しめるよう、前もって準備する
これは必ず乗る!と決めたアトラクションの元ネタ、つまり映画などの原作を前もって見るようにしています。
-
-
パレード、ショー好きの子連れのまわり方
エントランスで期間限定の飾り付け前で写真撮影をします。 ワールドバザールの真ん中辺りの通路からトゥ
-
-
欲張りすぎずに子どもと一緒に楽しむ方法
私は5歳の娘が赤ちゃんの頃からい一緒によくパークに遊びに行っています。 私のパークの楽しみ方は、欲張
-
-
ゆったりまったりディズニー感を満喫
私の楽しみ方は、なるべく列に並ばない。人混みはなるべく避ける。そんな楽しみ方です(笑)。入園のタイミ
-
-
プーさんのハニーハントを楽しむ方法
プーさんのハニーハントは、設立後現在でも待ち時間の多いアトラクションです。 アトラクションへ進むまで
-
-
女子2人でも楽しめるのがディズニー!
ディズニーへ一緒に行く友人がいるのだが、私はタワーオブテラーなどの絶叫好きで、友人は絶叫が不得意であ
- PREV
- お買い物もアトラクションも!日帰り旅行
- NEXT
- 早めの入店が大事です