子連れはのんびりパークの雰囲気を楽しむ。

公開日: : 最終更新日:2014/09/16 子供とディズニー, 楽しみ方 , ,

独身時代は、とにかくいかにたくさんのアトラクションを制覇するか!

という気持ちでディズニーリゾートに行っていましたが、今は子供がおり、そんなにいくつも忙しく回るのは無理なので、パークの雰囲気を楽しむ、子供中心にすべてを考えて動く、というのが我が家のディズニーの楽しみ方となっています。

無理して子供がぐずるのが一番つまらなくなる原因ですので(笑)そこが一番重要です。

ランドもシーもどちらも好きですが、どちらかというとシーのほうが雰囲気がのんびりしていて今の我が家には合っているのかなとも思います。

子供ならではですが、プリンセスみたいな格好をさせていくというのもいいですよね。

やっぱり平日に行くのが一番。水木あたりが狙い目です。

関連記事

地図を片手にトム・ソーヤ島の探検

幼児が二人いる我が家。 子供のペースでのんびりと回っています。 子連れで行って楽しい場所は、いか

記事を読む

子連れでお泊りディズニーリゾート

5:30 名古屋の自宅出発 6:20 始発の東京行き、新幹線乗車 8:13 東京駅着 8:50 舞浜

記事を読む

思い切り楽しめるよう、前もって準備する

これは必ず乗る!と決めたアトラクションの元ネタ、つまり映画などの原作を前もって見るようにしています。

記事を読む

私の大好きなディズニーランドの楽しみ方

子供連れでいくなら、子供が乗れて好きなキャラクターのファストパスを先に取ります。 時間を有効に使うた

記事を読む

ケチケチ旅行

ディズニーまでの交通費やホテル・ごはんや飲料水もケチれるところはケチリます。ただ、ディズニーグッツや

記事を読む

ディズニーの世界観を思う存分楽しむ!

私のディズニーリゾートの楽しみ方はまず、隠れミッキーを探すことです。何かを待っている最中、歩きながら

記事を読む

欲張りすぎずに子どもと一緒に楽しむ方法

私は5歳の娘が赤ちゃんの頃からい一緒によくパークに遊びに行っています。 私のパークの楽しみ方は、欲張

記事を読む

ゆったりまったりディズニー感を満喫

私の楽しみ方は、なるべく列に並ばない。人混みはなるべく避ける。そんな楽しみ方です(笑)。入園のタイミ

記事を読む

フィルハーマジックをとことん楽しむ

ディズニーランドにあるシアター系3Dアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」。 ミッキーの、

記事を読む

ひたすら歩いて隠れミッキーを探す

私はディズニーランドではアトラクションに乗ったりショーを見たりする事が大好きですが、それ以上に好きな

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑