定番どころを押さえた立ち回り

5:30 奈良の自宅を車で出発
7:00 関空到着
8:10 関空出発
9:25 羽田空港到着
10:30 電車にて舞浜駅到着
10:45 駅の隣にある施設でミラコスタへのチェックイン及び2デーパスポートの購入
11:00 ディズニーランド入園
11:15 バズライトイヤーのファストパス取得
11:20 スティッチ・エンカウンターに並ぶ
12:20 スティッチ・エンカウンター入場
12:35 スティッチ・エンカウンター退場
12:40 モンスターズ・インクのファストパス取得
12:50 バズライトイヤーにファストパスを使用して入場
13:00 バズライトイヤー退場
13:15 カリブの海賊入場
13:25 カリブの海賊退場
13:30 リロのルアウ&ファン ショーレストラン入場
14:30 リロのルアウ&ファン ショーレストラン退場
14:40 スペースマウンテンのファストパス取得
14:50 ビッグサンダーマウンテンに並ぶ
15:50 ビッグサンダーマウンテン入場
16:00 ビッグサンダーマウンテン退場
16:10 プーさんのハニーハントに並ぶ
16:50 プーさんのハニーハント入場
17:00 プーさんのハニーハント退場
17:15 モンスターズインクにファストパスを使用して入場
17:25 モンスターズインク退場
17:35 スターウォーズ入場
17:50 スターウォーズ退場
〜18:20 ワールドバザールでお土産を見て回る
18:30 スペースマウンテンにファストパスを使用して入場
18:45 スペースマウンテン退場
19:10 ミッキーのフィルハーマジック入場
19:25 ミッキーのフィルハーマジック退場
〜20:30 ワンス・アポン・ア・タイムのために場所取り
20:30 ワンス・アポン・ア・タイム開始
21:00 ワンス・アポン・ア・タイム終了
21:10 お土産を見て回る
21:40 ディズニーランド退園

関連記事

アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る

4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝た

記事を読む

初めての車イス移動とシェフミッキー

6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ

記事を読む

台風の中のディズニーシー

主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです

記事を読む

ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理

7:00 家を出発、電車で向かう    乗換駅の西船橋の武蔵野線は殺人的混雑なので事前に子供に覚悟を

記事を読む

シーの夏イベント(トロピカルスプラッシュ)

7:20 船橋の自宅を出発(電車)     平日の通勤時間帯のため電車が非常に混んでいる。 8:0

記事を読む

アナと雪の女王のパレードを見るため

8:00 千葉の家を出発 9:00 到着 チケット買って入園 プーさんのファストバスを取りに行く(プ

記事を読む

ショーやパレードメインでの回り方

9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出

記事を読む

20分以上は並ぶアトラクションには乗らない!

6:30  両国の自宅を出る      混雑、遅延等なく予定通りに行ける 7:45 ディズニーシーに

記事を読む

並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーシー

5:30 起床 7:00 ミラコスタの部屋で朝食を食べる 前日にスウィートハートカフェで買ったパンが

記事を読む

タワーオブテラーのレベル13はすごかった!

8:20アンバサダーホテルチェックアウト。 バスで東京ディズニーシーへむかう。 8:30東京ディズ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑