ミニー・オー!・ミニーを満喫する
公開日:
:
タイムスケジュール ミニー・オー!・ミニー
9:45 9時半出発予定が15分遅れてしまった
11:15 公共交通機関を利用し、ディズニーランドに到着
11:20 シアター・オーリンズに到着
パーク内が空いていたので、会場も空席があった
11:30 ミニー・オー!・ミニーを鑑賞
12:10 プラザパビリオン・バンドスタンドに移動し、スーパードゥーパー・ジャンピンタイムを鑑賞
13:00 シアター・オーリンズに移動し、ミニー・オー!・ミニーを鑑賞
13:35 パレードルートに移動し、ハピネス・イズ・ヒアを鑑賞
14:30 プラパビリオン・バンドスタンドに移動、スーパードゥーパー・ジャンピンタイムを鑑賞
15:10 シアター・オーリンズに移動し、ミニー・オー!・ミニーを鑑賞
16:15 パレードルートに移動し、ハッピーハロウィーンハーベストを鑑賞
16:55 シアター・オーリンズに移動し、ミニー・オー!・ミニーを鑑賞
次の公演までその場に滞在
18:25 ミニー・オー!・ミニーを鑑賞
19:10 ディズニーランドを退園
20:30 帰宅
[あとがき]
出発時間が遅れてしまったため、ハッピーハロウィーンハーベストの一回目の公演に間に合いませんでした。
15:10のミニー・オー!・ミニーを鑑賞した後、16:15からのハッピーハロウィーンハーベストまでの時間に、ウッディとジェシー、チップ&デール、デイジーダックのグリーティングに遭遇しました。普段なかなか見られないウェスタンコスチューム姿でした。
その途中、期間限定のホワイトチョコレートフレーバーのポップコーンを発見し購入。とても美味しかったです。
関連記事
-
-
子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。
7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程
-
-
初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪
7:30 ディズニーシーゲート前に到着。 既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな
-
-
娘と初めてのランドは、FPを使い小さい子が楽しめる乗り物中心にまわりました。
8:00 自宅をでる 8:20 直通のバスが出てるので乗る 8:50 ランド到着 9:00 ラ
-
-
平日なのでスムーズに乗れました
5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により
-
-
はじまってのシーはグリをメインに
【私のディズニータイムスケジュール】 5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり 10:00
-
-
小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために
8:00 自宅を出る 8:40 横浜に着く 9:00 リムジンバスに乗る 10:30 バスがデ
-
-
1歳の娘のディズニーランドデビュー
5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換
-
-
小さい子供連れなので、いかに有効に時間を使って親子で楽しんで多く乗れるか。
6:00 茅ヶ崎出発 7:30 ディズニーシーに到着(入場門よりも離れたところに駐車) 8:
-
-
とりあえず乗れるものを乗る!
6:30 成田の自宅を車で出発 高速はすいていたが、降りたあたりから駐車場へ向かう車の列に
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
- PREV
- キャラクターと一緒に写真が撮れるのが魅力です
- NEXT
- ドラマーミッキーが見れる大人なショー