やっぱり早起きは三文の得

ミラコスタに前泊

5:45 ディズニーシーのノースゲートに到着
 前から3番目でした

7:45 ハッピー15で入園

7:50 トイストーリーマニア搭乗
 待ち時間0

8:15 タートルトーク

8:40 フランダーのフライングフィッシュコースター搭乗
 待ち時間5分

9:00 フランダーのフライングフィッシュコースター搭乗(2度目)
 待ち時間10分

9:15 キャラバンカルーセル搭乗
 待ち時間5分

9:15 大人一人がセンターオブジアースFP取得

9:30 スプリングタイムサプライズ場所取り
10:00 スプリングタイムサプライズ鑑賞

10:30 FPでセンターオブジアース搭乗

11:00 カスバフードコートで昼食

12:00 スカットルのスクーター搭乗
 待ち時間30分

13:00 サルタンズオアシスでおやつ

13:30 海底2万マイル搭乗
 待ち時間30分

14:30 早めにお土産の買い物

15:30 トランジットスチーマーライン搭乗

16:30 マンマビスコッティーズベーカリーで早めの夕食

17:25 BBB鑑賞

18:00 鑑賞中に子供が寝てしまい、そのまま退園

21:00 静岡の家に到着

[あとがき]
ゲート前に早く着いたので、モンスターズインク、バズライトイアーという、人気アトラクションに早々に乗ることが出来たためアトラクションは希望のものに全てのれることができました。

また、昼時のレストランはどこもいっぱいで、昼食を取るのにてこずったため、次回はプライオリティシーティングも活用したいと思います。

パレードの席取りに時間を費やしたが綺麗だったので満足です。

関連記事

初めての子連れディズニー。赤ちゃんと回るゆったりプラン

7:00 千葉県柏市の自宅を出発  車内で簡単な朝食を食べる。  早起きの赤ちゃんなので、朝寝の時間

記事を読む

早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン

5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着    この日2歳の誕生日を迎える息子と私

記事を読む

好きな人と行く思い出のディズニーデート

8:00 大泉学園駅で集合、通勤ラッシュにぶつかるため混雑したが、密着度は多し 9:30 ディ

記事を読む

ハロウィンイベントで仮装したー

5時半 群馬県高崎市の家を出て高崎駅へ     向かう。 6時37分 高崎から新幹線で東京駅へ向かう

記事を読む

春休みのディズニーランド

前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発      特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ

記事を読む

焦らない、ゆっくり園内を楽しもう

7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう

記事を読む

今日は10個乗り物に乗る!TDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを有効活用!

7:00 自宅出発     前日にTDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを取得

記事を読む

子供の初めての誕生日をディズニーランドで過ごす

7:30 白岡市の自宅を出発   最寄りの駅から舞浜駅へ出発    平日のため朝の通勤ラッ

記事を読む

自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!

16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着     徒歩

記事を読む

ショー・パレードをメインにした家族旅行

0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑