ハロウィンイベントで仮装したー
5時半 群馬県高崎市の家を出て高崎駅へ 向かう。
6時37分 高崎から新幹線で東京駅へ向かう
7時36分 東京駅に到着 京葉線の乗り場に 向かう。
7時52分 蘇我行きにて、舞浜へ
8時9分 舞浜に到着 早足でディズニーランドへ向かう。
8時15分 もうゲートは空いているので急いで中に入り、ハニーハントのファストパスを取りに行く。
8時20分 スティッチのエンカウンターに並ぶ。まだできて間もないのでいつもめちゃ混んでいるが、その日は20分待ちで入れた。
9時 5分待ちだったので、カリブの海賊に並ぶ。
9時30分 15分待ちのジャングルクルーズに並ぶ。ジャングルクルーズも久々に15分待ちと言う早さ。
10時 この日は群馬県の県民の日だったので、ファンパーティが10時20分からあるので会場へ向かう。
11時 30分のファンパーティが終わり、ハニーハントに乗ってから、ミニーちゃんの家に向かうと10分待ちと言う早さ。
11時45分 トゥータウンで休憩。大好きなチーズプレッツェルを食べてから、ロジャーラビットのカートゥーンスピーンに並ぶ。
12時半 ディズニー大好きなラプンツェルの仮装をしている友達とシンデレラ城へ向かい、写真撮影をたくさんしてから、フィルハーマジックへ向かう。並んでる間に、ホーンデッドマンションのファストパスを取りに行く。
13時 お土産を見たり、お昼を取ろうとラーメンを食べた。ワンマンドリーム16時からのチケットを見事にゲット。
14時 スターツアーズに乗る。
15時 ホーンデッドマンションに並ぶ。
その後に、モンスターズインクのファストパスを取る。
16時 ワンマンドリームを見てから、モンスターズインクに乗った。
18時 夕飯にカレーライスを食べる。
19時 スプラッシュマウンテンを乗ってからパレードを見てお土産を買って帰った。
21時 舞浜駅に到着
23時 最寄り駅に到着。
関連記事
-
-
子供が楽しめるようになるする
9:30 ホテルからバスでディズニーランドへ 10:00 入園。 ベビーカーを借りたり迷子カードをも
-
-
子供が楽しんでくれるような1日にする
8:30 出発。子連れなので少しはやめに家を出る。 8:50 最寄の駅から空港バス乗り場のある駅へ。
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
-
-
子供と赤ちゃんと一緒にディズニーランド。パレード、アトラクションを楽しむ
8:00 神奈川県の自宅を車で出発。ひどい渋滞はなかったが、高速出口付近のみ少し混雑。 9:30 無
-
-
ディズニーシー、家族で初体験
朝6時に家をでる 朝7時ディズニーシーゲートに到着、入場待ち 朝8時 開門 パパがトイストーリ
-
-
大人数でいく雨のディズニーランド
10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです
-
-
パレード、ショー、ショッピング、グルメを満喫しました~!!
10:00練馬の自宅を出る(娘は先にパークインしてグリーティングや買い物) 11:30妹と舞浜駅で
-
-
幼児二人連れゆるゆるディズニー。
7:00 家を出発 電車を2回乗り換え舞浜へ 8:00 舞浜到着 チケットを買うために列へ並ぶ
-
-
妹夫婦と合流。幼児3人2家族しょで行くディズニーランド
5:30埼玉の自宅を出発 途中トイレ休憩やサービスエリアで軽食 首都高分岐を間違えて反対
-
-
ゆったり鑑賞しながらファストパスチケットを上手に使う
8:00 東京ディズーニーシー・ホテルミラコスタ内 ベッラヴィスタ・ラウンジにて朝食 8:40 東