3才児メインのディズニーランド見学
公開日:
:
タイムスケジュール ディズニーイースター, プーさんのハニーハント, 子供
8:00 ホテル出発
8:10 ディズニーリゾートライン乗車
8:30 ディズニーランド到着、入園
雨がパラパラしていた為か、土曜日にしてはすいていました。
8:40 プーさんのハニーハントFP入手(14:30)
8:50 カリブの海賊搭乗
待ち時間15分程度でした
9:30 “アロハ・エ・コモ・マイ!” 入場
待ち時間10分程度でした
9:50 ウエスタンリバー鉄道
待ち時間10分程度でした
10:30 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム見学
11:10 バズ・ライトイヤーのアストロブラスターFP入手(16:00)
11:50 スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー搭乗
待ち時間20分程度でした
12:30 ピノキオの冒険旅行搭乗
待ち時間15分位でした
13:00 白雪姫と七人のこびと搭乗
待ち時間15分位でした
14:00 ビッグサンダーマウンテンFP入手(19:00)
14:30 プーさんのハニーハント搭乗
15:00 昼食 グランマ・サラのキッチン
16:00 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター搭乗
17:30 ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション搭乗
待ち時間50分程度でした
18:30 グーフィーのペイント&プレイハウス搭乗
待ち時間15分程度でした
19:00 ビッグサンダーマウンテン搭乗
19:30 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ見学
20:30 ハピネス・オン・ハイ 見学
20:50 ワンス・アポン・ア・タイム 見学
Special Siteが抽選であたりました
21:30 ディズニーランド出発
21:50 ディズニーリゾートラインでホテルへ帰りました
[あとがき]
プーさんのハニーハントを子供に見せたくて、入園1番でFPを家族にとってきてもらいました。
明日からメンテナンスということもあり、プーさんは結構混んでいました(100分待ち前後)。
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”のFPが取れなくなってしまったのが残念です。
ワンス・アポン・ア・タイムの抽選があたり、シンデレラ城の正面で花火とショーが見れたのが今回1番嬉しかったです(子供は途中で寝ていました)。
お昼のイースターのショーは本当に可愛くて是非シンデレラ城正面側から見て欲しいです。
関連記事
-
-
クリスマスバージョンのディズニーシーで
8:00 岐阜にある自宅を車で出発しました。 高速道路も比較的すいており、少しパーキン
-
-
娘と初めてのランドは、FPを使い小さい子が楽しめる乗り物中心にまわりました。
8:00 自宅をでる 8:20 直通のバスが出てるので乗る 8:50 ランド到着 9:00 ラ
-
-
ファンタジーランドを中心に、子連れでゆったりと回りました。
6月26日(ディズニーランド行き前日・千葉駅付近に前泊) 16:38 自宅の最寄り駅である銚子駅
-
-
ディズニーシーで計画的に移動する
7:00 パートナーホテル(パーム&ファウンテン)出発 7:30 ディズニーシー到着 8:30
-
-
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ
-
-
1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー
3:30 自宅出発 7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン ボンボヤージュにてお
-
-
幼児と回る楽しいディズニーシー
前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園 パパ、トイストーリ
-
-
パレードと食べ歩きのスケジュール
7:00ホテルからシャトルバス出発 7:20東京ディズニーランド到着 入園の待ち時間に持参したパ
-
-
ファストパスのタイミングが重要
10:00 葛飾の自宅を出発 電車にて向かう。通勤時間帯から外れていたので、混雑なし。 11:00
-
-
数多くのアトラクションを楽しむこと!
【私のディズニータイムスケジュール】 7:00 埼玉の自宅を出て、友達と待ち合わせをして電車で出発