数多くのアトラクションを楽しむこと!

公開日: : 最終更新日:2014/09/26 タイムスケジュール

【私のディズニータイムスケジュール】

7:00 埼玉の自宅を出て、友達と待ち合わせをして電車で出発。
     通勤、通学の時間帯のため、電車内は混んでいました。

8:00  ディズニーランドへ到着。
 チケット売り場には、すでに長蛇の列ができていました。

9:00 入園。
  予定通りに開園しました。

9:10 開園後、走って入園し、ビッグサンダーマウンテンのファストパスに並びます。

9:20 ビッグサンダーマウンテンのファストパス(11:00?12:00)を入手してから、スプラッシュマウンテンへ。

9:50 スプラッシュマウンテンに乗った後、ホーンテッドマンションへ。

10:15 ホーンテッドマンションに乗った後、スペースマウンテンのファストパスを入手するために移動。

10:30 スペースマウンテンのファストパス(12:30~13:30)を入手し、キャプテンEOへ。

11:30 キャプテンEOを楽しんだ後、トイレを済ませてから、先ほど入手したファストパスを利用してビッグサンダーマウンテンへ。

12:00 ビッグサンダーマウンテンに乗った後、テリヤキチキンレッグを購入し、食べながらウエスタンリバー鉄道へ。

12:20 ウエスタンリバー鉄道に乗った後、フィルハーマジックへ。

13:00 フィルハーマジックを楽しんだ後、先ほど入手したファストパスを利用してスペースマウンテンへ。

13:30 スペースマウンテンに乗った後、リニューアル工事中で休止予定だったスターツアーズがプレオープンしていることに気づき、列に並ぶ。

14:00 リニューアルしたスターツアーズを楽しんだ後、カリブの海賊へ。

14:30~ カリブの海賊に乗った後、スプラッシュマウンテンのファストパスを入手。
以降、スモールワールド、アリスのティーパーティー、白雪姫、ピノキオ、グーフィーのペイント&プレイハウス、オムニバスのアトラクションを立て続けに楽しみました。
オムニバスを乗り終えると、グランドエンポーリアムでお土産を買いました。

17:15 再びスターツアーズへ。
以降、トゥーンタウンへ移動し、ミッキーピザとポップコーンを食べ、ガジェットのゴーコースター、カートゥーンスピンに乗りました。

19:20 先ほど入手したファストパスを利用し、スプラッシュマウンテンへ。
以降、ビッグサンダーマウンテン、プーさんのハニーハント、フィルハーマジック、スペースマウンテンの順で、立て続けに乗りました。

22:00 ディズニーランドを去る。

23:30 埼玉の自宅に到着。

[総評]
よくディズニーランドに行く仲間なので、効率よくファストパスを利用し、待ち時間を食事の時間に使うなど、時間を有効活用しながらたくさんのアトラクションを楽しむことができました。

関連記事

クリスマスを効率よく回るスケジュール

9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ

記事を読む

おばあちゃんと楽しむディズニーシー

12:00 遠方から飛行機で成田空港へ。そこからバスでディズニーシーへ 13:30 ディズニーシ

記事を読む

アナとエルサのフローズンファンタジー

2/19 PM9:30 三島市のマンションを出発     株主パスポートのため入園規制がかからないう

記事を読む

最後のビッグサンダーマウンテンはファストパスを取っておくのがツウ

ディズニーランドへ行きました! 12:10 墨田区の自宅を出て舞浜駅へ 13:00 友達と待ち合

記事を読む

ママと3歳児でディズニーデート

※ママと三歳児とママの友達と3人で行動しています。 8:00ホテル出発(パートナーホテル。直通バス移

記事を読む

シーの好きなところだけを一日かけてまったり回る

9:00 横浜の家を出る いつもは開園前に並ぶのですが、この日はまったり回ろうということでこの時間に

記事を読む

園内ぐるり。見て乗ってしっかり食べて一日大満喫!

8:00 世田谷の友人宅から出発 9:00 舞浜到着→もう一人の友達が遅刻→ボンボヤージュでグッズ

記事を読む

台風の中のディズニーシー

主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです

記事を読む

長時間(60分が限界)並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーランド。

6:30 金沢市の自宅を車で出発 早朝のため渋滞なし 7:00 小松空港 到着 8:00 小松空港

記事を読む

0歳児、4歳児を連れて楽しむには

5:30 千葉の主人の実家から車でミラコスタに向かう 7:00 ミラコスタ到着 車を停めてパークを

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑