1歳になったばかりの子供を優先に考えたスケジュールです

6:30 23区内にある自宅から、電車にてディズニーランドへ出発

7:30 ディズニーランド到着。その場でチケット購入

8:00 開園とともに、父はバズ・ライトイヤーのファストパス取得へダッシュ。母+子供はエントランス近くのベビーセンターにておむつかえ+離乳食(朝早かったので子供がご飯を食べていなかった)

9:00 取得したファストパスでバズ・ライトイヤーに乗る

9:30 トゥーンタウンに移動。ミッキーの家に並ぶ(約1時間程)

10:30 ミッキーの家にてミッキーと記念撮影!その後、ミニーの家やトゥーンパークなどをぶらぶらし、トゥーンタウンで1時間程過ごす

11:30 トゥモローランドに戻りお昼ご飯。トゥモローランド・テラスでハンバーガー等購入して食べる。食後、ファンタジーランドへ移動

13:00 20分程並び、ミッキーのフィルハーマジックを観賞

14:30 40分程並び、プーさんのハニーハントに乗る。途中でアトラクションが止まり、乗車時間が少し長かった

15:40 30分程並び、ホーンデットマンションに乗る。

16:10 ワールドバザールを1時間程ぶらぶらして、子供にお土産購入

17:30 ディズニーランド退園。パレードは見ず

関連記事

平日なのでスムーズに乗れました

5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により

記事を読む

ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!

6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ

記事を読む

朝からディズニーランド!!

11:00 高速バスにのり到着 チケット購入 ショップにてミッキーの カチューシャをおそろで購入

記事を読む

1歳の娘のディズニーランドデビュー

5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換

記事を読む

やっぱり早起きは三文の得

ミラコスタに前泊 5:45 ディズニーシーのノースゲートに到着  前から3番目でした 7:45

記事を読む

ショーやパレードメインでの回り方

9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出

記事を読む

アナとエルサのフローズンファンタジー

2/19 PM9:30 三島市のマンションを出発     株主パスポートのため入園規制がかからないう

記事を読む

ショーを見ずにアトラクション

彼女と彼女のお姉さんと三人で行きました 4ヶ月前なので時間やアトラクションやFPについては正確ではな

記事を読む

連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール

6:00千葉県佐倉市の家を車で出発     (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ

記事を読む

臨機応変にスケジュール変更

■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑