久しぶりに乗れたスペースマウンテン
公開日:
:
タイムスケジュール
6:30横浜の自宅を出発
7:40ごろ駐車場到着
ゲート近くの駐車場に停められる
8:00すぎ入園
ミッキーとの写真をとるため列に並ぶ(その間にスプラッシュマウンテンのファストパスをとる)およそ40分
いよいよ夢の国へ
9:00ごろカリブの海賊(待ち時間ほぼ無し)
出て直ぐにビッグサンダーマウンテンに並ぼうとするが連れていた子供が一人乗れないことが発覚し、(身長制限に引っかかる)ファストパスが取れる時間までひとりが待つ。
その間にウエスタンリバー鉄道に(待ち時間ほぼ無し)
ポップコーンなどのフードを少し買い、休憩。
11:00ごろファストパスをつかってスプラッシュマウンテンに乗る。
(身長制限に引っかかった子はこの間にダンボに乗る)
11:30ごろ全員でダンボに乗る。
12:00ごろお昼ごはん
13:30ファストパスを使ってビッグサンダーマウンテンに乗る。
乗れない子を連れてメリーゴーラウンドへ。
ビッグサンダーマウンテンに乗ったメンバーと合流してみんなで乗る。(スペースマウンテンのファストパスを取りに行く)
14:00ごろフィルハーマジックへ。(待ち時間20分ほど )
15:00ごろスモールワールドへ(待ち時間ほぼ無し )
16:00ごろゴーカート組とスペースマウンテン組に分かれて乗る
17:00ごろロケットに乗る
パレードまで買い物、休憩、夜ご飯
ドリームライツを見て、お土産を買って帰る
駐車場を出られたのが22:00ごろ
あとがき
大人5人、子供4人の大所帯であそびにいきましたが、私史上こんなにたくさんのアトラクションに乗れたことがないくらいスムーズに回れました。
子供が生まれてからは乗れなかったスペースマウンテンに、大人2人で乗れたり、大人数でいったからこそできたこともあり楽しかったです!
関連記事
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
-
-
アナと雪の女王のパレードを見るため
8:00 千葉の家を出発 9:00 到着 チケット買って入園 プーさんのファストバスを取りに行く(プ
-
-
子供と赤ちゃんと一緒にディズニーランド。パレード、アトラクションを楽しむ
8:00 神奈川県の自宅を車で出発。ひどい渋滞はなかったが、高速出口付近のみ少し混雑。 9:30 無
-
-
名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート
前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車
-
-
家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。
4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車
-
-
タマゴ探しをしながらランドをめぐる
10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1
-
-
クリスマスイベント初日のディズニーシー
9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ
-
-
シーの夏イベント(トロピカルスプラッシュ)
7:20 船橋の自宅を出発(電車) 平日の通勤時間帯のため電車が非常に混んでいる。 8:0
-
-
小学生と廻るディズニーシー
10:00 ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース
-
-
クリスマスを効率よく回るスケジュール
9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ
- PREV
- 夢の世界にやってきた雰囲気の夜
- NEXT
- 効率よく回るスケジュール設計!