平日なのでスムーズに乗れました

5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。

7:30 新千歳空港に到着。渋滞により少し予定より遅れ。

8:00 新千歳発

9:30 羽田着

9:50 ディズニーリゾート行きのバス乗車。渋滞がなく乗車時間は短めだった。

10:40 ディズニーランド着。帽子やパスケースなどの買い物をさきに済ませた。

11:30 トゥモローランド・テラスで昼食。ここはいつも満員であまり席がない。少し待ってゆっくり昼食をとった。

12:50 イッツ・ア・スモールワールド乗船。待ち時間はほぼなし。

13:10 買いたいグッズを探しショップめぐり

15:30 シェラトン・グランデ・トウキョウ・ベイに少しはやめにチェックイン。カフェでティータイム。

16:30 ディズニーシー到着。

16:45 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ乗船。待ち時間はほぼなし。

17:20 マジックランプシアター観覧。待ち時間約20分。

18:00 ストームライダー乗車。待ち時間ほぼなし。

18:40 ディズニーランド着

19:00 ワンスアポンアタイム場所取り

19:30 ワンスアポンアタイム上映

20:10 シェラトン・グランデ・トウキョウ・ベイ着。

関連記事

1歳になったばかりの子供を優先に考えたスケジュールです

6:30 23区内にある自宅から、電車にてディズニーランドへ出発 7:30 ディズニーランド到着。

記事を読む

ゆったりスケジュールで両パークを楽しむ

6:30 起床 前日ディズニーランドで買っておいたパンを朝食に食べる 7:30 チェックアウト 7

記事を読む

待ちに待った全身仮装の晴れ舞台

【私のディズニータイムスケジュール】 7:30 電車に乗って、ディズニーリゾートへ向かう 8:0

記事を読む

自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!

16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着     徒歩

記事を読む

パレード、ショー、ショッピング、グルメを満喫しました~!!

10:00練馬の自宅を出る(娘は先にパークインしてグリーティングや買い物) 11:30妹と舞浜駅で

記事を読む

超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!

6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド

記事を読む

天候が悪い日に3才児とまわるディズニーシー

5:30 兵庫県の自宅を出発(大阪空港へ) 7:30 大阪空港出発 8:30 羽田空

記事を読む

入場制限がかかり、ファストパスをビッグサンダーマウンテンとスペースマウンテンに使いました

10/23にeチケットにて入場券を購入 11/23   8:00 木更津の自宅を出発 駐車場は混雑で

記事を読む

ショー・パレード中心のスケジュール

8:00 横浜市内の自宅を出発    電車で東京駅経由にて舞浜駅へ 9:40 舞浜駅到着    

記事を読む

子供が楽しめるようになるする

9:30 ホテルからバスでディズニーランドへ 10:00 入園。 ベビーカーを借りたり迷子カードをも

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑