アトラクションには乗らずショーだけを楽しみに!

7:00 川越の自宅を車で出発
お盆でしたが混雑はなし

8:10 東京ディズニーシー到着
思っていたよりも空いていてエントランス前の駐車場に停められました。(4階)

8:25 入園
エントランスの混雑もなし

8:30 ショー(ミニーのトロピカルスプラッシュ)鑑賞の為場所取り
ピアッツァトポリーノ(ミッキー広場)のプロメテウス火山を正面にし左端6列目
日差しが強かった為みなさん日傘などで対策してました
キャストの方からは水分補給をしっかりとして体調が悪くなったらすぐに教えてください。と頻繁に声かけ。

10:20 朝食を食べるためにデランシー・ケータリングへ
あまり並ばずに買える為デランシー・ケータリングのホットドックを買い場所取りしてある場所へ

11:00 レジャーシートをしまい立って待つようにアナウンス
荷物が水に濡れても平気なように大きなビニール袋に全て入れ待機

11:30 ショースタート
となりがダンサーさんの通路になるためバケツやホースを持ったダンサーさんに洋服が絞れるくらいお水をかけられる。

11:50 ショー終了

そのまま14:20からの同じショーを見るために再び待機
2回目を見ない人たちがはけていくので少し前に移動(3列目)

13:00 昼食を食べるためにレストラン櫻へ
外のテラス席で売られているあられ照り焼きチキンレッグを購入。フローズン生も売ってる為20分ほど並ぶ。購入後場所取りしている場所へ。

14:20 ショースタート
1回目よりも少し前に行けた為2回目の方がびしょ濡れ

14:40 ショー終了
荷物をまとめ退園の準備

14:50 退園
車の中で着替え

15:05 駐車場を出る
まだ時間が早いため駐車場を出るのにも混雑なし

帰りの高速で事故渋滞

16:50 川越の自宅に帰宅

関連記事

アトラクションと食事を楽しむディズニー

【私のディズニータイムスケジュール】 4:00 四ツ谷の自宅を車で出発     高速も空いていて3

記事を読む

混雑予想で空いてる平日にディズニーシーへ

8:00 夜行バスでディズニーランドに到着 9:00 一旦ホテルへ行きチェックインしてから荷物を預

記事を読む

アナとエルサのフローズンファンタジー

2/19 PM9:30 三島市のマンションを出発     株主パスポートのため入園規制がかからないう

記事を読む

シーを満喫した一日でした

6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ

記事を読む

乗り物重視の女子旅プラン

5:30   京都駅から新幹線で出発 8:30   ディズニーランドに到着  すでに行列。事前にデ

記事を読む

定番どころを押さえた立ち回り

5:30 奈良の自宅を車で出発 7:00 関空到着 8:10 関空出発 9:25 羽田空港到着 10

記事を読む

効率よく回るスケジュール設計!

10;15 入場 10;40 トイストーリーマニア       ファストパス残りなしで諦める 1

記事を読む

子供の初めての誕生日をディズニーランドで過ごす

7:30 白岡市の自宅を出発   最寄りの駅から舞浜駅へ出発    平日のため朝の通勤ラッ

記事を読む

超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!

6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド

記事を読む

子どもを中心に回る、ディズニーランド

7:00 雨で主人の仕事が急に休みになった為    勢いでディズニーランドへ出発! 9:00

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑