夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!
公開日:
:
タイムスケジュール スティッチ・エンカウンター、雅涼群舞
6:00自宅出発
若干混んでいた
7:30ディズニーランド着
立体駐車場にとめる
8:00入園
入園には15分ほどかかる
8:20頃私と息子はスプラッシュマウンテンFP 11:45~12:45
主人と娘はビックサンダーマウンテンに並んで搭乗
8:40頃キャッスルカルーセル搭乗
8:50頃ダンボ20分待ち
9:10頃搭乗
9:25頃アリスのティーパーティー搭乗
9:40頃娘と主人と合流してイッツ・ア・スモール・ワールド搭乗
9:50頃雅涼群舞とワンス・アポン・ア・タイム抽選落ちる
10:00頃グランドサーキット・レースウェイ20分待ち
10:20頃搭乗
10:35スペースマウンテンFP 12:50~13:50
10:45~トゥーンタウンにてキャラクターと写真撮影
ドナルドのボートで少し遊ぶ
11:20頃ガジェットのゴーコースター30分待ち
12:00頃搭乗
12:30頃スプラッシュマウンテン搭乗
12:50バズ・ライトイヤーのアストロブラスターFP 21:25~22:00
13:00席が空くのを待って(かなり混んでいた)私と息子昼食
その間主人と娘はスペースマウンテンに搭乗
合流して昼食
14:40雅涼群舞を見る
15:00ホーンテッドマンションFP 20:15~21:15
15:10頃スター・ツアーズ30分待ち
15:40頃搭乗
16:00ミッキーのフィルハーマジック30分待ち
16:30頃搭乗
16:45ハピネス・イズ・ヒア見る
休憩20分ほど
17:30頃スティッチ・エンカウンター並ぶ90分待ち
18:50頃搭乗
19:20頃ウエスタンリバー鉄道搭乗
19:35 エレクトリカルパレード・ドリームライツ見る
20:15ホーンテッドマンション搭乗
20:30スタージェット30分待ち
21:00頃搭乗
21:25バズ・ライトイヤー搭乗
21:45私1人お買い物へ、子供と主人3人でカリブの海賊搭乗
22:30ランド出発
0:00頃自宅着
関連記事
-
-
はじまってのシーはグリをメインに
【私のディズニータイムスケジュール】 5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり 10:00
-
-
スターライトパスポートでディズニーランドのショーを満喫する
16:00 新宿駅から電車で出発(東京メトロ丸ノ内線→京葉線) 17:00 イクスピアリで夕食(フ
-
-
ママと3歳児でディズニーデート
※ママと三歳児とママの友達と3人で行動しています。 8:00ホテル出発(パートナーホテル。直通バス移
-
-
効率よく回るスケジュール設計!
10;15 入場 10;40 トイストーリーマニア ファストパス残りなしで諦める 1
-
-
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
臨機応変にスケジュール変更
■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを
-
-
0歳児、4歳児を連れて楽しむには
5:30 千葉の主人の実家から車でミラコスタに向かう 7:00 ミラコスタ到着 車を停めてパークを
-
-
タワーオブテラーLEVEL13に乗る目的で来てみた
7:20浦安の家発 バスで向かいます。 7:50シー着。開演(8:00)の時点では私は列の真ん中ら
-
-
平日なのでスムーズに乗れました
5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により
- PREV
- 並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーシー
- NEXT
- アトラクションには乗らずショーだけを楽しみに!