ディズニーリゾートを満喫

7/4 21:00 自宅を出発JRにて京都駅まで行く
   22:00 京都駅着、京都駅より夜行バスに乗り換える
   23:00 京都駅より夜行バス出発
7/5  6:00 ディズニーリゾートに到着
   8:00 ディズニーランドへ入園
       スプラッシュマウンテンに乗る
       ホーンテッドマンションに乗る
       スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューに乗る
   12:00 ホースシュー・ラウンドアップでランチをしながらショーを楽しむ
   14:00 カリブの海賊に乗る
        ビックサンダー・マウンテンに乗る
        白雪姫と七人のこびとに乗る
        ラ・プティート・パフュームリーでショップを楽しむ
        タウンセンターマンションでショップを楽しむ
        ホームストアでショップを楽しむ
        エレクトリカルパレードを楽しむ
        3Dマッピングを楽しむ
   21:00 ディズニーランドを退園。東京都内のホテルで1泊する
7/6 10:00 東京ディズニーシーへ入園
        タワー・オブ・テラーに乗る
        タートル・トークで楽しむ
        センター・オブ・ジ・アースの乗る
        シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジに乗る
        ダッフィー&ジェラトーニのグッズ購入
   16:00 退園。舞浜駅より東京駅へ向かう

   18:00 東京駅より新幹線で京都駅まで
   21:30 自宅へ帰る

関連記事

人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!

5月の暖かい時期にいってきました。いつもは仕事柄平日に伺う事が多いのですが、今回は久々の週末にいって

記事を読む

トイ・ストーリーとゆったりアトラクション

6:30 ミラコスタにて起床 8:15 ディズニーシーのオフィシャルホテル宿泊者用の開場レーンに並ぶ

記事を読む

超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!

6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド

記事を読む

やっぱり早起きは三文の得

ミラコスタに前泊 5:45 ディズニーシーのノースゲートに到着  前から3番目でした 7:45

記事を読む

とにかく入口ゲートに早く並ぶ

7:00 新幹線乗車 9:30 ディズニーランド到着      一番にバズライトイヤーのファストパ

記事を読む

ショー・パレード中心のスケジュール

8:00 横浜市内の自宅を出発    電車で東京駅経由にて舞浜駅へ 9:40 舞浜駅到着    

記事を読む

乗れるアトラクションから攻めました

17:00 家を出て新宿で買い物をしていましたが急にディズニーランドへ行きたくなり新宿から出発。 1

記事を読む

メインのアトラクション・三大マウンテンを制覇する

07:00 友達と一緒に西東京市から電車で現地に向かう 9:30別のグループと合流 合計4人で園内

記事を読む

タマゴ探しをしながらランドをめぐる

10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1

記事を読む

初めての子連れディズニー。赤ちゃんと回るゆったりプラン

7:00 千葉県柏市の自宅を出発  車内で簡単な朝食を食べる。  早起きの赤ちゃんなので、朝寝の時間

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑