ディズニーリゾートを満喫

7/4 21:00 自宅を出発JRにて京都駅まで行く
   22:00 京都駅着、京都駅より夜行バスに乗り換える
   23:00 京都駅より夜行バス出発
7/5  6:00 ディズニーリゾートに到着
   8:00 ディズニーランドへ入園
       スプラッシュマウンテンに乗る
       ホーンテッドマンションに乗る
       スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューに乗る
   12:00 ホースシュー・ラウンドアップでランチをしながらショーを楽しむ
   14:00 カリブの海賊に乗る
        ビックサンダー・マウンテンに乗る
        白雪姫と七人のこびとに乗る
        ラ・プティート・パフュームリーでショップを楽しむ
        タウンセンターマンションでショップを楽しむ
        ホームストアでショップを楽しむ
        エレクトリカルパレードを楽しむ
        3Dマッピングを楽しむ
   21:00 ディズニーランドを退園。東京都内のホテルで1泊する
7/6 10:00 東京ディズニーシーへ入園
        タワー・オブ・テラーに乗る
        タートル・トークで楽しむ
        センター・オブ・ジ・アースの乗る
        シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジに乗る
        ダッフィー&ジェラトーニのグッズ購入
   16:00 退園。舞浜駅より東京駅へ向かう

   18:00 東京駅より新幹線で京都駅まで
   21:30 自宅へ帰る

関連記事

0歳児、4歳児と一緒に楽しむディズニーランド

ミラコスタに宿泊していたのでアーリーエントリーで開園の30分前くらいにランドの前につくよう ミラコス

記事を読む

ショーを見ずにアトラクション

彼女と彼女のお姉さんと三人で行きました 4ヶ月前なので時間やアトラクションやFPについては正確ではな

記事を読む

夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!

6:00自宅出発 若干混んでいた 7:30ディズニーランド着 立体駐車場にとめる 8:00入園

記事を読む

幼児二人連れゆるゆるディズニー。

7:00 家を出発 電車を2回乗り換え舞浜へ 8:00 舞浜到着 チケットを買うために列へ並ぶ

記事を読む

雨降りのディズニーをたのしむ方法

10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車 10/22 7:30 ディズニー

記事を読む

フローズンファンタジーグリーディング

6:30 神奈川県小田原市を車で出発    事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3

記事を読む

子供が大好きなモンスターインク、トムソーヤ島を中心にゆっくペースで回りました。

9:00 小伝馬町の自宅を出発。通勤客が多く座れず。 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」~「八丁堀駅」

記事を読む

待ちに待った全身仮装の晴れ舞台

【私のディズニータイムスケジュール】 7:30 電車に乗って、ディズニーリゾートへ向かう 8:0

記事を読む

幼児と回る楽しいディズニーシー

前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園      パパ、トイストーリ

記事を読む

並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーシー

5:30 起床 7:00 ミラコスタの部屋で朝食を食べる 前日にスウィートハートカフェで買ったパンが

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑