子連れでゆっくり回ったスケジュール
12:00 最寄りが築地駅の自宅を出発
13:00 舞浜駅に到着
13:10 ディズニーランドのパークに入園
13:15 ゲートに入ってすぐ、ドナルドダックがいたので、写真を撮る
13:45 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選をしにトゥモローランドへ行く。しかし抽選は残念ながらはずれる
14:05 ハピネス・イズ・ヒアのショーを観覧するために、トゥーンタウン近くで待機
14:30 ハピネス・イズ・ヒアのショーが終わったのでランチをしにクリッターカントへ移動
14:45 クリッターカントリーにあるグランマ・サラに並び、ランチをとる
15:30 ランチが終わり、ウエスタンランドに移動し蒸気船マークトウェイン号に乗船
16:00 マークトウェイン号を下船すること、フローズンファンタジー・グリーティングが始まっていたのでトゥーンタウン近くへ移動し、ショーを観覧
16:30 ファンタジーランドのプーさんコーナーにて子供用のお土産を購入
17:30 ワールドバザールのベビーセンターへ移動し、子供のおむつ交換と授乳をする
18:00 ワンス・アポン・ア・タイムを鑑賞するためにシンデレラ城近くに待機し観覧
19:30 ショーを観覧後、ディズニーランドホテルへ移動し、ビュッフェで夕食
20:30 帰宅のため舞浜駅へ移動
21:30 自宅到着
関連記事
-
-
無理しない範囲で家族で満喫
22:00車にて自宅出発 途中新東名に乗り損ね東名で行ったためやや時間ロス 2:30オフィシャル
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
効率よく回るスケジュール設計!
10;15 入場 10;40 トイストーリーマニア ファストパス残りなしで諦める 1
-
-
焦らない、ゆっくり園内を楽しもう
7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ
-
-
みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、
-
-
子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。
7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程
-
-
アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る
4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝た
-
-
定番どころを押さえた立ち回り
5:30 奈良の自宅を車で出発 7:00 関空到着 8:10 関空出発 9:25 羽田空港到着 10