子連れでゆっくり回ったスケジュール

公開日: : タイムスケジュール ,

12:00 最寄りが築地駅の自宅を出発
13:00 舞浜駅に到着
13:10 ディズニーランドのパークに入園
13:15 ゲートに入ってすぐ、ドナルドダックがいたので、写真を撮る
13:45 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選をしにトゥモローランドへ行く。しかし抽選は残念ながらはずれる
14:05 ハピネス・イズ・ヒアのショーを観覧するために、トゥーンタウン近くで待機
14:30 ハピネス・イズ・ヒアのショーが終わったのでランチをしにクリッターカントへ移動
14:45 クリッターカントリーにあるグランマ・サラに並び、ランチをとる
15:30 ランチが終わり、ウエスタンランドに移動し蒸気船マークトウェイン号に乗船
16:00 マークトウェイン号を下船すること、フローズンファンタジー・グリーティングが始まっていたのでトゥーンタウン近くへ移動し、ショーを観覧
16:30 ファンタジーランドのプーさんコーナーにて子供用のお土産を購入
17:30 ワールドバザールのベビーセンターへ移動し、子供のおむつ交換と授乳をする
18:00 ワンス・アポン・ア・タイムを鑑賞するためにシンデレラ城近くに待機し観覧
19:30 ショーを観覧後、ディズニーランドホテルへ移動し、ビュッフェで夕食
20:30 帰宅のため舞浜駅へ移動
21:30 自宅到着

関連記事

1歳の娘のディズニーランドデビュー

5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換

記事を読む

年越しディズニー大混雑も大満足

16:00 自宅を出発 大晦日のためあまり混雑はしていない 17:00 ディズニーランドのバス停に

記事を読む

お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇

前日の19:00 大阪の自宅を出発        仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ

記事を読む

クリスマスイベント初日のディズニーシー

9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ

記事を読む

自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!

16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着     徒歩

記事を読む

数多くのアトラクションを楽しむこと!

【私のディズニータイムスケジュール】 7:00 埼玉の自宅を出て、友達と待ち合わせをして電車で出発

記事を読む

連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール

6:00千葉県佐倉市の家を車で出発     (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ

記事を読む

タマゴ探しをしながらランドをめぐる

10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1

記事を読む

臨機応変にスケジュール変更

■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを

記事を読む

子供の体力を利用して、閉園まで遊び尽くす

6:30 埼玉県の自宅を車で出発 首都高速で30分ほど渋滞にひっかかる 8:0

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑