平日なのでスムーズに乗れました
公開日:
:
タイムスケジュール アラビアンコースト, ワンスアポンアタイム
5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。
7:30 新千歳空港に到着。渋滞により少し予定より遅れ。
8:00 新千歳発
9:30 羽田着
9:50 ディズニーリゾート行きのバス乗車。渋滞がなく乗車時間は短めだった。
10:40 ディズニーランド着。帽子やパスケースなどの買い物をさきに済ませた。
11:30 トゥモローランド・テラスで昼食。ここはいつも満員であまり席がない。少し待ってゆっくり昼食をとった。
12:50 イッツ・ア・スモールワールド乗船。待ち時間はほぼなし。
13:10 買いたいグッズを探しショップめぐり
15:30 シェラトン・グランデ・トウキョウ・ベイに少しはやめにチェックイン。カフェでティータイム。
16:30 ディズニーシー到着。
16:45 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ乗船。待ち時間はほぼなし。
17:20 マジックランプシアター観覧。待ち時間約20分。
18:00 ストームライダー乗車。待ち時間ほぼなし。
18:40 ディズニーランド着
19:00 ワンスアポンアタイム場所取り
19:30 ワンスアポンアタイム上映
20:10 シェラトン・グランデ・トウキョウ・ベイ着。
関連記事
-
-
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ
-
-
スマホとファストパスを使いながら
5時20分に家を出て立川駅へ 中央線で東京駅乗り換え舞浜駅へ 7時30分すぎにディズニーシー到着 チ
-
-
シーの夏イベント(トロピカルスプラッシュ)
7:20 船橋の自宅を出発(電車) 平日の通勤時間帯のため電車が非常に混んでいる。 8:0
-
-
子供が大好きなモンスターインク、トムソーヤ島を中心にゆっくペースで回りました。
9:00 小伝馬町の自宅を出発。通勤客が多く座れず。 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」~「八丁堀駅」
-
-
ママと3歳児でディズニーデート
※ママと三歳児とママの友達と3人で行動しています。 8:00ホテル出発(パートナーホテル。直通バス移
-
-
妹夫婦と合流。幼児3人2家族しょで行くディズニーランド
5:30埼玉の自宅を出発 途中トイレ休憩やサービスエリアで軽食 首都高分岐を間違えて反対
-
-
好きな人と行く思い出のディズニーデート
8:00 大泉学園駅で集合、通勤ラッシュにぶつかるため混雑したが、密着度は多し 9:30 ディ
-
-
アプリ活用で効率よく回りました!
宿泊先が海浜幕張。6時半に起きて身支度、食事してチェックアウト。8時半に海浜幕張駅から電車に乗る。舞
-
-
シングルライダーとFPの使い方がカギ!アトラクション満喫法
8:30 大阪・伊丹空港を出発 10:30 羽田空港に到着 ここからバスでディズニーシーへ
-
-
プリンセスレッスンと注目のパレードを見に行こう!!
5:00 自宅(藤沢)出発 大人4人 幼児1人で いつもより1時間早く出発したの
- PREV
- 無理しない範囲で家族で満喫
- NEXT
- ハードスケジュールでシーを満喫!