ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム パレードメインのシュケジュール
7:00 自宅出発。
7:18 舞浜行バスに乗る。
7:40 舞浜駅に到着。
7:50 ディズニーランド入場待ち。
8:15 ディズニーランド入場。
私 → 北斎レストラン、プライオリティーシーティング並ぶ。(18:20に予約とれました。)
主人 → モンスターズ・インク ファストパス並ぶ。(13:00~14:00とれました。)
8:30 私 → ベビーカーレンタル
主人 → ワンス・アポン・ア・タイム 抽選並ぶ(ハスレました。)
8:50 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム パレード場所取り。
(実際はまだ場所取りしてはいけない時間ですが、敷物が見えない状態で待機できます。)
9:00 待機している間に下の子の離乳食とミルクタイム。
10:00 順番にトイレタイム
10:30 主人・上の子 散策。
私・下の子 お留守番。
11:30 ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム パレード鑑賞。
12:10 プラザパビリオンレストランにて昼食。待たずに入れました。
13:30 主人・上の子 モンスターズ・インクに搭乗。
私・下の子 散策。
14:00 主人・上の子 ピーターパン40分待ちに並び搭乗。
私・下の子 モンスターズ・インク付近のベビーセンターで離乳食・ミルク
15:00 合流 ウェスタンリバー鉄道に搭乗。
15:30 エッグハント・イン・東京ディズニーランド、エキスパートコースにチャレンジ。
17:00 主人 景品もらいに40分待ち。
私・娘たち プラザレストランで休憩。
18:10 北斎レストランへ 予約をしたが実際に席についたのが35分。
20:50 私 遠くからワンス・アポン・ア・タイムを10分鑑賞。
21:10 北斎レストランをでる。
21:15 ショッピング。
22:00 ディズニーランド退場。
22:10 ボンボヤージュでショッピング。
22:50 タクシーに乗り帰宅。
関連記事
-
-
初めての車イス移動とシェフミッキー
6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ
-
-
平日なのでスムーズに乗れました
5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により
-
-
大人数でいく雨のディズニーランド
10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです
-
-
まったりゆったり大人の楽しみ方
9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ
-
-
アナとエルサのフローズンファンタジー
2/19 PM9:30 三島市のマンションを出発 株主パスポートのため入園規制がかからないう
-
-
時計周りにスムーズに行動しよう。
4:00 静岡の自宅を自動車で出発。 7:30 ディズニーランドで到着。周辺で少し渋滞気味。 7:4
-
-
ゆったり鑑賞しながらファストパスチケットを上手に使う
8:00 東京ディズーニーシー・ホテルミラコスタ内 ベッラヴィスタ・ラウンジにて朝食 8:40 東
-
-
パレードと食べ歩きのスケジュール
7:00ホテルからシャトルバス出発 7:20東京ディズニーランド到着 入園の待ち時間に持参したパ
-
-
人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。
-
-
子連れでディズニーを満喫する方法
9:00 臨海幕張駅から電車で出発 通勤時間をさけたつもりだったが、電車は結構混雑していた。 10