天候が悪い日に3才児とまわるディズニーシー
5:30 兵庫県の自宅を出発(大阪空港へ)
7:30 大阪空港出発
8:30 羽田空港到着
9:45 シャトルバス乗車
ディズニーシー入園の予定ですが、ウェルカムセンターで手続きするためディズニーランド行きに乗車
10:50 ウェルカムセンター到着、手続き
ホテルのチェックイン手続きとディズニーチケットの交換
11:20 ディズニーリゾートラインにてディズニーシ―へ出発
11:40 ディズニーシー到着
天候があまり良くないのと、お昼前の為混雑なく入園
12:00 海底2万マイルのFPを入手(14:30)
12:30 昼食 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
13:30 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ乗車
待ち時間5分程で乗車
14:00 マーメイドラグーンにてショッピング
14:40 海底2万マイル搭乗
15:15 キャラバンカルーセル搭乗
待ち時間10分程度でした
15:40 ジャスミンのフライングカーペット搭乗
待ち時間10分程度でした
16:10 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ搭乗
待ち時間10分程度でした
16:50 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ乗車
待ち時間20分程度でした
17:30 夕食 ニューヨーク・デリ
19:00 ディズニーシーを出る
19:30 ディズニーリゾートラインでホテルへ帰る
[あとがき]
雨は降っていませんでしたが、とにかく風が強く寒かったです。
天候が悪い為か、全体的にすいていて、人気のアトラクションも待ち時間1時間程度でした。
3才児と一緒だったので、ハードなアトラクションには乗れず、19:00頃ぐずったので、ホテルに帰りました。
後で家族に聞いた所、強風で夜のパレードと花火は中止だったそうです。
ビッグバンドビートを子供に見せたかったのですが、並んでいるときにぐずったので、見れなかったのが心残りです。
関連記事
-
-
名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート
前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車
-
-
平日のアフターシックスが狙い時
18時 勤務地の渋谷を出発 18時45分 大学の時の友人と舞浜で合流。 二人とも仕事の関係で当初計画
-
-
土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。
8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。
4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車
-
-
ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン
9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着
-
-
卒業シーズンで混雑した中でリニューアルしたジャングルクルーズと人気アトラクションFPにチャレンジ
6:30 大田区の自宅を車で出発 一般道での移動、多少渋滞はあったものの比較的スムーズ 7:15
-
-
いつも大人気のトイストーリーマニアを中心に、お目当てのアトラクションを制覇!
朝6:45 川口から電車で舞浜へ。 平日のこの時間でも、すでに通勤客で混んでいる。 7:
-
-
パレード、ショー、ショッピング、グルメを満喫しました~!!
10:00練馬の自宅を出る(娘は先にパークインしてグリーティングや買い物) 11:30妹と舞浜駅で
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
- PREV
- アナとエルサのフローズンファンタジー
- NEXT
- 人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!