子供の体力を利用して、閉園まで遊び尽くす
公開日:
:
タイムスケジュール ビッグサンダーマウンテン, 体力, 子供
6:30 埼玉県の自宅を車で出発
首都高速で30分ほど渋滞にひっかかる
8:00 ディズニーランドに到着
立体駐車場に停める
8:30 開園
入園に15分ほどかかりました
8:45 主人がバズライトイヤーのファストパスを取りに行き、子供2人は急いでビッグサンダーマウンテンに並ぶ。
私がゆっくり歩いて子供に合流し、並んでいる間に子供だけホーンテッドマンションに。
9:45 ビッグサンダーマウンテン入り口で全員合流し、内部に並んで乗る
10:30 ファストパスでバズライトイヤーに乗る
売店を覗く
11:00 スペースマウンテンのファストパスを取る
ワンス・アポン・ア・タイムの抽選をしたが外れる
スタージェットに並ぶ
12:00 トゥモローランドテラスで昼食
混雑していたが、それほど並ばずに座れた
13:00 ロジャーラビットに乗る
14:00 スタージェットの近くのスペースプレース・フードポートでアイスを食べる
14:30 スペースマウンテンに乗る
スター・ツアーズのファストパスを取る
15:00 ミッキーのフィルハーマジックを観る
16:00 カリブの海賊に並ぶ
17:00 ジャングルクルーズに並ぶ
18:00 スイスファミリー・ツリーハウスで遊んでからスターツアーズ。
スキッパーズギャレーでチキンを買い、パレードの場所取り
19:00 エレクトリカルパレード鑑賞
19:45 パレード終了と同時にモンスターズインクにダッシュ。10分程度で乗れる。
20:00 花火を鑑賞
20:20 娘がビッグサンダーマウンテンにダッシュ
カフェオーリンズでクレープを買って合流。
かなり混んでいた。
21:50 ランドを出る
23:00 帰宅
関連記事
-
-
初めてのスターライト入園
12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ
-
-
平日ですいていたのでほとんど30分以内で乗れました
8:00 東大和市の自宅を出発 首都高が渋滞していました 9:40 シェラトンホテルに車
-
-
ディズニーランドは計画的に回ります
5:30 神奈川の自宅から車で向かう 7:30 ディズニーランド到着 8:00 パーク開園混んで
-
-
前日に回る乗り物を家族で決めた
5:00 家出発 道はそこまで混んでいなくてスムーズに行けた 8:00 ホテルチェックイン 荷物預
-
-
小学生と廻るディズニーシー
10:00 ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
-
-
ショーを見ずにアトラクション
彼女と彼女のお姉さんと三人で行きました 4ヶ月前なので時間やアトラクションやFPについては正確ではな
-
-
ファストパスをうまく使っておばあちゃんと楽しむスケジュール
10:00 前日入りし、東京ディズニーランドホテルから入園 入園と同時に、1人がビッグサンダーマウン
-
-
定番どころを押さえた立ち回り
5:30 奈良の自宅を車で出発 7:00 関空到着 8:10 関空出発 9:25 羽田空港到着 10