ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー
ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー
6:00 厚木の自宅を車で出発
早朝だが平日だったので多少混雑はあったが、開園30分前には到着
8:30 入園
事前に平日割引のe?チケットを購入していたため購入ブースには並ばず入場
8:40 パパと子供でグランドサーキットへ(日中は結構並ぶけど5分くらいでのれたらしいです)
その間ママはスプラッシュマウンテンのファストパス(11:00?)をとって、ランチのトイストーリーのショーの受付へ
※ランチは前日までにインターネットで予約済み(当日でも可)
8:50 合流前に夜のショーワンスアポンアタイムの座席抽選→はずれ
9:00 トゥーンタウンで合流
ガジェットのゴーコースターに乗る
子供はこのとき身長90cmギリギリだったので90cmのリストバンドしてもらう
9:20 ミニーの家、チップとデールのツリーハウスなどで遊ぶ
朝早かったためか全く混んでなかったです
9:40 モンスターズインクのファストパス発券(19:00?)
10:00 おみやげ物色
朝早いと空いてて購入しやすいです
10:30 パレードを見ながら、クリッターカントリーへ
11:00 スプラッシュマウンテン(ファストパス使用)
11:20 蒸気船マークトウェイン号
11:40 シンデレラのフェアリーテイルホール
ここまですべて並ばずに遊べました
12:00 ポップコーンなどの軽食と休憩
ランチショーが14;00からだったので、おやつ程度につまみました
12:30 子供がツリーハウスで遊ぶ
13:00 ウェスタンリバー鉄道
ちょっと混んできて30分くらい並びました。
14:00 トイストーリーのウッディーとジェシーのランチショー
子供が楽しみにしていて、これをメインとしてきていたので
座席までウッディとジェシーが触れ合いに来てくれて最高でした!
15:00 休憩にカントリーベアシアターへ
子供も疲れていて寝るかと思いきや初めてのショーで驚いて全く寝ませんでした。
15:30 ミッキーのフィルハーマジック
15分ほど並びました。
16:30 ダンボ
30分ほど並びましたが、さすがに並んでる間に抱っこされて寝ていました。
16:40 カルーセル、アリスのティーカップ
こちらは5分ほどで立て続けに乗れました
17:00 イッツアスモールワールド
18:00 チャイナボイジャー(ラーメン)でパレードと夜のショーにそなえて早めの夕食
そう考える人が多いのか、店に入るまでに30分くらい並びました。
19:00 エレクトリカルパレードの場所取り?パレード観覧
ワンスアポンアタイムのことを考えてシンデレラ城の真っ正面で観覧しました。
19:40 モンスターズインクへ
ワンスアポンアタイムが見たいので場所取りした所でママだけでも待っていようと思いましたが
子供が待っていられず一緒に行くことになりました。
20:00 ワンスアポンアタイムの場所取りへ
新しいショーということもあってものすごい人だかりになっていました。
当然見ようと思った場所なんて空いておらず、シンデレラ城正面は通行規制もしていました。
20:30 ワンスアポンアタイム観覧
21:00 退園
22:30 自宅に帰る
○あとがき
・子供をスーパードゥーパージャンピングタイムというショーに参加させたくて途中何度か並びに見に行ったのですが
駄目でした。(ショーが3回ほどあるのですが、終わったとたんに並ばないとダメみたいです)
次回はもっと根気入れて並ばないとと思いました。
・新しいショーが始まると急に混雑するので、次回からは根気よく場所取りしておかないとと思います。
(幼い子供がいると難しいところはありますが)
関連記事
-
-
比較的並ばないであろう連休前を選択
【私のディズニータイムスケジュール】 9/11 5:00 愛知県安城市にある自宅を車で出発 高速
-
-
ディズニーランドなら、モンスターズ・インクかな
10/11 0700 川崎市の自宅を車で出発。途中、短い渋滞に巻き込まれる。 0830 東京ディズニ
-
-
アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る
4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝た
-
-
子どもを中心に回る、ディズニーランド
7:00 雨で主人の仕事が急に休みになった為 勢いでディズニーランドへ出発! 9:00
-
-
クリスマス限定のネームタグをゲット!!
2:00 最寄り駅(みどりの駅)から電車に乗り込み出発 3:40 ディズニーランドに到着 チケッ
-
-
平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。
8:45 ディズニーランドに入園 9:00 ピーターパンに搭乗(待ち時間なし)私は別行動でモンス
-
-
大人数でいく雨のディズニーランド
10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです
-
-
パレード中は人気アトラクションを攻略!
9:00 地元の盛岡から新幹線で出発。 12:00 東京駅着。友達と京葉線ホームで合流し、電車でパ
-
-
初めての車イス移動とシェフミッキー
6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ
-
-
昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド
11:00~横浜市内出発 平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場
- PREV
- 混雑も楽しめるディズニーリゾート
- NEXT
- 自分も主役になることができるイベント