友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント

4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円
   チケット料金込みのため車内でチケット配布

10:00 ディズニーランド 大型バス駐車場に着
   入園、シンデレラ城が入るよう記念写真撮影

10:15 スペースマウンテン ファストパス(12:30~)入手
    
10:30 ホーンテッドマンションへ向かう途中ワンス・アポン・ア・タイム座席抽選→外れる
    ホーンテッドマンション(50分待ち表示)
 
11:30 ホーンテッドマンション搭乗
    並び始める頃、パレード終わりで人が流れてきたため60分ほど待った
    ハロウィン仕様でとても可愛く、満足

11:50 アドベンチャーランド
    スキッパーズ・ギャレーのテリヤキチキンレッグを食べる(5分ほど並んだ)
    ファストパスの時間に間に合うよう軽食に。
    スペースマウンテンに向かう途中ミート・ミッキー待ち時間確認。

12:30 ファストパスでスペースマウンテン搭乗

12:45 ミッキーの家 ミート・ミッキー(55分待ち表示)
    小さい子が多く並んでいるので見ていて可愛い

13:40 ミッキーと写真撮影。写真購入。

14:00 れすとらん北斎で五目うどん膳を食べる
    行った時間は混んでいて20分程待ち。食べている頃はだんだん空いてきた。

15:15 ハッピーハロウィンハーベスト観覧のため最前列場所取り

16:15 ハッピーハロウィンハーベスト
    一緒に踊って楽しむ

16:45 ファンタジーランド ベビーマイン
    1歳の甥っ子へのお土産購入

17:00 ワンス・アポン・ア・タイム 観覧場所確保
    座席は外れ、中央から右寄りの位置で立ち見

17:55 ワンス・アポン・ア・タイム 観覧
    周りはあまり隙間なく混んでいたがよく見えた。

18:10 ワールドバザールにてお土産購入
    友人、会社、家族、彼氏等

19:30 グレートアメリカン・ワッフルカンパニーでワッフルを食べる

20:10 ミッキーのフィルハーマジックへ向かう
    途中でナイトハイ・ハロウィーンの花火が見えた

20:30 フィルハーマジック (15分待ち)
20:45 フィルハーマジック入場

21:05 フィルハーマジック終了
    出口へ向かう

21:30 ツアーバス発車
    ランドを去る

01:15 長野県飯田市着
01:30 自宅着

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔あとがき〕
毎年一緒に行く友人と気楽に行ったため、「どうしても!」というものを中心に、後はゆったり回りました。
今回はハロウィン仕様の「ホーンテッドマンション」「ハッピーハロウィンハーベスト」、初めて見る「ワンス・アポン・ア・タイム」、友人の希望で毎回乗る「スペースマウンテン」が目的でした。
そこまで混んではおらず、どこも「50~60分待ち」程度。ただ、スプラッシュマウンテンは少し乗りたかったのですが100分超えの待ち時間なのでやめました。
小さい子、乳幼児連れのファミリーが多い印象でした。女の子は「アナ雪」のドレスの子が多くいました。
私は友人とミッキー柄のトップス等「双子コーデ」でいきましたが、双子コーデもやはり多いです。
日中は暑く、夕方からは寒いので温度差が割とあり、気を付けたいところかと思います。
とにかく、ハロウィンイベントの雰囲気を満喫でき、初ワンス・アポン・ア・タイムに感動し、楽しく過ごしました。

関連記事

ショー・パレード中心のスケジュール

8:00 横浜市内の自宅を出発    電車で東京駅経由にて舞浜駅へ 9:40 舞浜駅到着    

記事を読む

ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!

06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに

記事を読む

クリスマスを効率よく回るスケジュール

9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ

記事を読む

FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。

6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00

記事を読む

子どもを中心に回る、ディズニーランド

7:00 雨で主人の仕事が急に休みになった為    勢いでディズニーランドへ出発! 9:00

記事を読む

妊婦でも楽しめる、パレード・ショーイベント。

朝 8:30 ~出発~ ディズニーランドまでは電車でおよそ1時間。妊娠6か月頃なので、混んでる電車に

記事を読む

ハードスケジュールでシーを満喫!

8:15 ホテル出発。少し出遅れた。 8:20 ディズニーシー到着。 8:25 トイ

記事を読む

3歳児ディズニーシーデビュー

7:20  ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーを使って入場のため行列に並ぶ        

記事を読む

3世代でアトラクション中心に楽しむ

夫婦、子供(4歳、0歳)、祖母の5人でインパ。 8:40 西東京市の自宅を車で出発(途中コンビニに寄

記事を読む

ショーやパレードメインでの回り方

9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑