前日に回る乗り物を家族で決めた
5:00 家出発
道はそこまで混んでいなくてスムーズに行けた
8:00 ホテルチェックイン
荷物預けた
8:30 開園
8:40 モノレールにのりディズニーへ向かった
9:00 ディズニーシー到着
前日にチケット購入していたので、10分くらいで中に入れた
9:10 トイストーリーファストパス並ぶ
9:30 ファストパス購入(14:45-15:45)
10:00 インディ・ジョーンズ・アドベンチャー( 50分並んだ)
10:50 乗りもの乗った
11:15 アクアトピア(10分)
11:25 乗りもの乗った
11:45 ストームライダー(20分)
12:05 乗った
12:20お昼
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
パスタ・ビザ食べた
このレストランで少し休憩もした
13:50 シンドバッド (10分)
14:00 乗った
14:15 買い物
スパイシースモークチキン購入2個
ポップコーン塩とキャラメル購入
14:45 トイストーリー(20分)
15:05 乗った
15:40 センターオブジアース(50分)
16:30 乗った
17:00 タワーオブテラー(60分)
18:00 乗った
18:30 買い物
餃子ドッグ購入
友達などにお土産購入
20:00 ホテルに帰った
関連記事
-
-
ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン
9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着
-
-
金曜日、午後からシーを満喫
11:30 小学生の子どもの帰宅を待って、関西の自宅を出発。 新幹線で東京に向かう。
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私
-
-
なるべく全ての項目を網羅したい
6:20 浦安の自宅を出発し舞浜までバスで向かう 6:50 6:00くらいに舞浜に着き、場所取りを
-
-
メディテレーニアンハーバーから子供優先で左回り
6:00 茨城県の自宅から車で出発 ・土曜日だったため東京に入ってから大変混雑しており 1時間半から
-
-
ファストパスを一番にゲットし、その間にすいているものを
6:30 神奈川県内の自宅を車で出発 途中まで渋滞なし 高速の出口付近で渋滞 8:00 ディズニー
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ
-
-
娘と初めてのランドは、FPを使い小さい子が楽しめる乗り物中心にまわりました。
8:00 自宅をでる 8:20 直通のバスが出てるので乗る 8:50 ランド到着 9:00 ラ
-
-
幼児と回る楽しいディズニーシー
前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園 パパ、トイストーリ
-
-
子連れ(乳幼児も)に嬉しいディズニーランドの回り方
8:30 都内の自宅を出発 朝は焦らずにゆっくりと。 電車を乗り継いで舞浜へ。 9:30 デ