前日に回る乗り物を家族で決めた
5:00 家出発
道はそこまで混んでいなくてスムーズに行けた
8:00 ホテルチェックイン
荷物預けた
8:30 開園
8:40 モノレールにのりディズニーへ向かった
9:00 ディズニーシー到着
前日にチケット購入していたので、10分くらいで中に入れた
9:10 トイストーリーファストパス並ぶ
9:30 ファストパス購入(14:45-15:45)
10:00 インディ・ジョーンズ・アドベンチャー( 50分並んだ)
10:50 乗りもの乗った
11:15 アクアトピア(10分)
11:25 乗りもの乗った
11:45 ストームライダー(20分)
12:05 乗った
12:20お昼
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
パスタ・ビザ食べた
このレストランで少し休憩もした
13:50 シンドバッド (10分)
14:00 乗った
14:15 買い物
スパイシースモークチキン購入2個
ポップコーン塩とキャラメル購入
14:45 トイストーリー(20分)
15:05 乗った
15:40 センターオブジアース(50分)
16:30 乗った
17:00 タワーオブテラー(60分)
18:00 乗った
18:30 買い物
餃子ドッグ購入
友達などにお土産購入
20:00 ホテルに帰った
関連記事
-
-
子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。
7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程
-
-
とにかく入口ゲートに早く並ぶ
7:00 新幹線乗車 9:30 ディズニーランド到着 一番にバズライトイヤーのファストパ
-
-
娘の誕生日祝いのプリンセス体験と息子のディズニーデビュー
8:20 名古屋の自宅を出発 11:30 新幹線等を乗り継いで舞浜に到着
-
-
お昼から行ってどのくらいアトラクションに乗れるのか
土曜日のディズニーシーですが、都合によってお昼頃に入場することになりました。混雑のため入場制限が予想
-
-
ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!
6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ
-
-
子連れでディズニーを満喫する方法
9:00 臨海幕張駅から電車で出発 通勤時間をさけたつもりだったが、電車は結構混雑していた。 10
-
-
名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート
前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車
-
-
パレードと食べ歩きのスケジュール
7:00ホテルからシャトルバス出発 7:20東京ディズニーランド到着 入園の待ち時間に持参したパ
-
-
夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!
6:00自宅出発 若干混んでいた 7:30ディズニーランド着 立体駐車場にとめる 8:00入園
-
-
シーを満喫した一日でした
6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ