キュートなミニーちゃん
公開日:
:
おすすめのショー ミニー・オー!ミニー
ランドに行った際に、必ず見に行くショーが「ミニー・オー!ミニー」です。
ラテン系のミュージックに合わせた、ミニーちゃんが主役のショーです。途中、ミッキー、ドナルド、グーフィーにチップ&デールも登場します。それぞれのキャラクターが楽器を持ってダンスをしたりして、とてもかわいらしいです。途中、ショーを見ている私たちもダンスに参加するのですが、それも楽しみの一つです。その時にお決まりにドナルドがお尻の振り方をレクチャーしてくれて、とてもかわいいです。
この会場はあまり広くなく、また席の段差があまりないので、後ろのほうに座ると多少見にくいです。見やすい前のほうで見る場合は、早めに並ぶのが良いかもしれません。
関連記事
-
-
鉄板!エレパレを見ないと終われない!
数あるTDRのショーの中で、最も知名度のあるショーでしょう! TDLの「エレクトリカルパレード・ドリ
-
-
ワンマンズ・ドリームⅡーザ・マジック・リブズ・オンの攻略
ワンマンズ・ドリームⅡーザ・マジック・リブズ・オンは、東京ディズニーランドのトゥモローランドにあるシ
-
-
正面で見たい「ファンタズミック」
もう幾度も見てきた「ファンタズミック」ですが、何度見ても飽きません。 色々な角度から見てきたのですが
-
-
休憩がてらのんびりショータイム☆
歩きはじめたばかり・・・だいたい1歳半から2歳の子供連れの場合、 特に夏の暑い時期・冬の寒い時期は、
-
-
パークの1日を締めくくるハピネス・オン・ハイ
夢と魔法の国である東京ディズニーランドは、何度行っても飽きることなく楽しむ事が出来ます。 様々なアト
-
-
ミニーちゃんの可愛さがたまらない。
ミニー・オー!ミニーはアドベンチャーランドのシアターオーリンズで開催されているライブショーです。
-
-
キュートなキャラクターたち
ウェスタンランドエリアの、あまり目につかないような場所にありますが、幼児等キッズ連れにぴったりのショ
-
-
再演が決まった時は歓喜しました。
テーブル・イズ・ウェイティングは、アメリカンウォーターフロントにて「オーバー・ザ・ウェイブ」の後には
-
-
シーならではの魅力がここにある!
子供のときはやはり、キャラクターがたくさん出てきて、手が届くくらいの近さまで来てくれて手を振ってもら
- PREV
- 初めてのスターライト入園
- NEXT
- 混雑時の効率良い回り方