夢の世界にやってきた雰囲気の夜
公開日:
:
おすすめのショー ザ・ダイアモンドホースショー
夢の国・・・。その通りの雰囲気を与えてもらえた食事の時間です。思わず見入ってしまってご飯を食べるのを忘れそうな感じでした。
キャラクターたちがステージにいる。しかも近い!!子供もボーゼンとするぐらいの喜び。しかもレストランに居る人のみのプレミアムって感じでさらに嬉しい。
ステージからキャラクターやダンサーの人が降りてテーブルの周りに・・・。しかもラッキーな事にテーブルの目の前に!!もう、お目目うるうる。。
パレードも楽しみなんですが、レストランショーも必見です。お料理も言う事なしで美味しいです。
予約が必要なのでしっかりと事前チャックですよ。その場に居る人のみが味わえる楽しみ・雰囲気がたまらない。
まさに、夢の国のレストランですよ。
関連記事
-
-
夜のメインイベントに相応しい華麗でダイナミックなショー。
楽しみ方はなんといってもやはり早めに場所をとって見やすい位置で見るのが良いのではないかと思います。昼
-
-
1度は行かなきゃ損!キャラクターと記念撮影可能ランチショー
大人気のランチショーです。アドベンチャーランドのポリネシアンテラス・レストランで毎日行われています。
-
-
鉄板!エレパレを見ないと終われない!
数あるTDRのショーの中で、最も知名度のあるショーでしょう! TDLの「エレクトリカルパレード・ドリ
-
-
キュートなミニーちゃん
ランドに行った際に、必ず見に行くショーが「ミニー・オー!ミニー」です。 ラテン系のミュージックに合わ
-
-
感動!並んで待つ価値あり
今年、5月末から始まったシンデレラ城のプロジェクションマッピング 『ワンスアポンアタイム』 抽選に
-
-
シーならではの魅力がここにある!
子供のときはやはり、キャラクターがたくさん出てきて、手が届くくらいの近さまで来てくれて手を振ってもら
-
-
パークの1日を締めくくるハピネス・オン・ハイ
夢と魔法の国である東京ディズニーランドは、何度行っても飽きることなく楽しむ事が出来ます。 様々なアト
-
-
休憩がてらのんびりショータイム☆
歩きはじめたばかり・・・だいたい1歳半から2歳の子供連れの場合、 特に夏の暑い時期・冬の寒い時期は、
-
-
ラテンのリズムで元気がもらえる、ミニーが主役の楽しいショーです
ミニーが主役の元気いっぱいノリノリのショーです。 おごそかに始まるオープニングから一転、ラテンのリズ
-
-
キャラクターと一緒に写真が撮れるのが魅力です
ディズニーランドのランチショーでゲストに人気があるのがリロのルアウ&ファンです。 パークでのランチシ
- PREV
- 夏最後をディズニーでまったり楽しむ!
- NEXT
- 久しぶりに乗れたスペースマウンテン