女子2人でも楽しめるのがディズニー!
ディズニーへ一緒に行く友人がいるのだが、私はタワーオブテラーなどの絶叫好きで、友人は絶叫が不得意である。
そんな相反する二人でも、楽しめる方法がある。
それは、共通のショーを観る時間を決めておいて、それまではお互い別行動をするというものだ。
だからショーまでの間、友人はマーメイドラグーンに行ってショッピングをしたり、私はタワーオブテラー、センターオブジアース、インディージョーンズの絶叫めぐりをする。
嗜好の違う二人でも、自分たちの好きなものを満喫して楽しむという方法がある。
これだけでは、一人でディズニーに行くのと何ら変わらないが、ここからが二人で行くポイントである。
メインのショーは二人で観て騒いで、感動を共有するというのが複数でディズニーを楽しむ醍醐味である。
関連記事
-
-
絶叫系回避!お盆のディズニーランドプラン
6:30 前泊した海浜幕張のホテルを出発、車でディズニーランドへ向かう。 7:00 ディズニーラン
-
-
地図を片手にトム・ソーヤ島の探検
幼児が二人いる我が家。 子供のペースでのんびりと回っています。 子連れで行って楽しい場所は、いか
-
-
あらたな自分に出会えるディズニー
開園同時にパークに入ります。 ファーストパスなどをおさえつつ、ひとまず、午前中にできる限りまわりま
-
-
朝から夜までディズニーリゾートを満喫
ディズニーリゾートといえば、乗り物やショー、ミッキー達に会える夢の国。そんな夢の国…短時間でも楽しめ
-
-
フィルハーマジックをとことん楽しむ
ディズニーランドにあるシアター系3Dアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」。 ミッキーの、
-
-
ゆったりまったりディズニー感を満喫
私の楽しみ方は、なるべく列に並ばない。人混みはなるべく避ける。そんな楽しみ方です(笑)。入園のタイミ
-
-
ファストパスを有効利用
ファストパスを有効に使う事で、かなり楽に有意義に過ごせると思います。もちろんの事ですが、まずは、早く
-
-
リゾート内のディズニーのしかけ
リゾート内には細かいところまで様々なしかけがあって、それを見つけるのも楽しみの一つです。 一番感覚的
- PREV
- はじまってのシーはグリをメインに
- NEXT
- カリブの海賊に併設されたレストラン