のんびりディズニーランドをまわる
9:00 池袋の自宅を出る
10:30 ディズニーランドに到着
プーさんのハニーハントのファーストパスを取得
10:50 カリブの海賊の列に並ぶ
11:20 カリブの海賊に搭乗
11:40 イッツアスモールワールドの列に並ぶ
11:50イッツアスモールワールドに搭乗
12:10 昼食(屋台売の肉とジュース)
12:40 ジャンルクルーズの列に並ぶ
13:40 ジャンルクルーズに搭乗
13:50 スティッチ・エンカウンターの列に並ぶ(2時間待ち表示)
待ち時間の間に、彼にプロジェクトマッピングの抽選に行ってもらう
15:40 スティッチ・エンカウンターに搭乗
16:00 アロハ・エ・コモ・マイに並ぶ
16:10 アロハ・エ・コモ・マイに搭乗
16:30 ミッキーのフィルハーマジックに並ぶ
16:50 ミッキーのフィルハーマジックに搭乗
17:00 先に職場や家族へのお土産を選びにお店へ
18:00 お土産を購入
18:30 エレクトリニカルパレードの場所取りをする。
20:00 エレクトリニカルパレードが始まる
20:40 エレクトリニカルパレードが終わる
プロジェクトマッピングの抽選で外れてしまったため、そのままランドを去る。
10:40 自宅に到着
関連記事
-
-
混雑時の効率良い回り方
7:00 神奈川県平塚市の自宅を出発 横浜まで、JRで移動。 始発電車に乗り、混雑は無し
-
-
ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー
ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー 6:00 厚木の自宅を車で出発
-
-
アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る
4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝た
-
-
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ
-
-
シングルライダーとFPの使い方がカギ!アトラクション満喫法
8:30 大阪・伊丹空港を出発 10:30 羽田空港に到着 ここからバスでディズニーシーへ
-
-
空いてる時にありったけアトラクションに乗る
7時すぎ、千葉市の家を出る。 8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ 9時
-
-
東京ディズニーランドに行った日
都内に住んでいるので開園朝8時に間に合うように家を7時半にでる。開園と同時にインパ。まずはファストパ
-
-
まったりゆったり大人の楽しみ方
9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ
-
-
9:39 自宅最寄り駅東川口駅より武蔵野線~京葉線直通で舞浜駅へ向かう 車両事故で10分の遅延
11:30 タワーオブテラーのFP受付 16:55~17:55のFP入手 11
-
-
妹夫婦と合流。幼児3人2家族しょで行くディズニーランド
5:30埼玉の自宅を出発 途中トイレ休憩やサービスエリアで軽食 首都高分岐を間違えて反対