小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために
8:00 自宅を出る
8:40 横浜に着く
9:00 リムジンバスに乗る
10:30 バスがディズニーランドに着き、入園する
10:50 歩きながらプーさんのハニーハントのFPを取りに行く
途中でフローズンファンタジー・グリーティングが始まり、見ながら向かう
11:05 プーさんのハニーハントのFPを取る(16:00〜16:30)
11:20 アリスのティーパーティーに乗る(待ち時間15分)
11:30 ピノキオの冒険旅行に乗る(待ち時間15分)
11:50 白雪姫と七人の小人に乗る(待ち時間15分)
トゥーンタウンに向かう
12:15 待ち時間5分とはいえ実際なしのミニーの家とグーフィーのペイントに入る
12:35 ミッキーの家とミート・ミッキー(待ち時間45分)に入る
13:50 バズライトイアーのFPを取る(16:00〜16:30)
トゥモローランド・テラスにてお昼を食べる
ハピネス・イズ・ヒアがちょうど始まり、パレードを見ながら食べる
14:50 カントリー・ベア・シアター(待ち時間20分)に入る
15:20 カリブの海賊(待ち時間5分)を続けて3回乗る
15:55 バズライトイアーは動いていないことが分かったので、プーさんへ移動
16:20 プーさんのハニーハントに乗る
買い物をし、出口へ向かう
17:30 ディズニーランドを出る
17:45 リムジンバスに乗る
19:30 横浜に着く
20:00 帰宅
関連記事
-
-
幼児二人連れゆるゆるディズニー。
7:00 家を出発 電車を2回乗り換え舞浜へ 8:00 舞浜到着 チケットを買うために列へ並ぶ
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
子供を中心にゆったりスケジュール
7:00 レンタカーを借りに行く 7:30 両親、妹家族を拾って静岡を出発 妹の旦那さんの前日の仕事
-
-
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ
-
-
臨機応変にスケジュール変更
■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを
-
-
プリンセスレッスンと注目のパレードを見に行こう!!
5:00 自宅(藤沢)出発 大人4人 幼児1人で いつもより1時間早く出発したの
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私
-
-
夏5というチケットで短い時間疲れないようにをポイントに家族でまわりました。
4:00 横浜から電車に乗る 5:30 チケットを買い中へすぐかえました。 まずは子供にディ
-
-
好きな人と行く思い出のディズニーデート
8:00 大泉学園駅で集合、通勤ラッシュにぶつかるため混雑したが、密着度は多し 9:30 ディ