娘のBIRTHDAY初ディズニー&三世代 ショーを中心に
8:00 シーに入園 8時開園だったが、8時ごろ着。ただ15分前入園の特典を使ったので並ばず入園。
8:15 マンマビスコッティーズベーカリーにて朝食。
    代表者がトイマニのFPを取りに行く。
9:00 アクアスフィアのところで記念写真&マリタイムバンドの演奏を聴く。
10:30ファッショナブルイースター鑑賞
    場所取りを1時間。その間、買い物行ったり、おやつ買ったり。
11:30園内散策しながら、アラビアンコーストへ。
   マーメイドラグーンシアターのFPゲット
   キャラバンカルーセルでジーニーにのる。
12:00グリーディングスポットでミッキーと写真撮影
13:00ケープコッドクックオフへ。20分程度の待ち時間。ショーを見ながらランチ。
    ※両親はPSを使ってマゼランズにてランチ。
14:15FPでトイマニ
14:30ビッグバンドビート鑑賞
15:15エレクトリックレールウエイで移動
16:00マーメイドラグーンシアターでリニューアルしたショーを鑑賞
    (スタンバイ100分越え!!)
17:30カフェポルトフィーノで夕食
    夜のショーが中止になったため、場所取りの必要なくなった…。
19:30ダッフィーのグリーディングに並ぶ。
20:30シーをあとにする。
21:00ランドホテルの駐車場から車で帰宅。
関連記事
-  
              				  
- 
              昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド11:00~横浜市内出発 平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場 
-  
              				  
- 
              アトラクションを楽しむために時間を有効活用7:45 たまプラーザ駅からディズニーリゾート行のバスに乗る 平日だったため混雑なし。悠々と席に座る 
-  
              				  
- 
              ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理7:00 家を出発、電車で向かう 乗換駅の西船橋の武蔵野線は殺人的混雑なので事前に子供に覚悟を 
-  
              				  
- 
              はじまってのシーはグリをメインに【私のディズニータイムスケジュール】 5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり 10:00 
-  
              				  
- 
              早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私 
-  
              				  
- 
              みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、 
-  
              				  
- 
              乗れるアトラクションから攻めました17:00 家を出て新宿で買い物をしていましたが急にディズニーランドへ行きたくなり新宿から出発。 1 
-  
              				  
- 
              まったりゆったり大人の楽しみ方9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ 
-  
              				  
- 
              ディズニーシー、家族で初体験朝6時に家をでる 朝7時ディズニーシーゲートに到着、入場待ち 朝8時 開門 パパがトイストーリ 
-  
              				  
- 
              お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ 
