ハロウィンイベントで仮装したー
5時半 群馬県高崎市の家を出て高崎駅へ 向かう。
6時37分 高崎から新幹線で東京駅へ向かう
7時36分 東京駅に到着 京葉線の乗り場に 向かう。
7時52分 蘇我行きにて、舞浜へ
8時9分 舞浜に到着 早足でディズニーランドへ向かう。
8時15分 もうゲートは空いているので急いで中に入り、ハニーハントのファストパスを取りに行く。
8時20分 スティッチのエンカウンターに並ぶ。まだできて間もないのでいつもめちゃ混んでいるが、その日は20分待ちで入れた。
9時 5分待ちだったので、カリブの海賊に並ぶ。
9時30分 15分待ちのジャングルクルーズに並ぶ。ジャングルクルーズも久々に15分待ちと言う早さ。
10時 この日は群馬県の県民の日だったので、ファンパーティが10時20分からあるので会場へ向かう。
11時 30分のファンパーティが終わり、ハニーハントに乗ってから、ミニーちゃんの家に向かうと10分待ちと言う早さ。
11時45分 トゥータウンで休憩。大好きなチーズプレッツェルを食べてから、ロジャーラビットのカートゥーンスピーンに並ぶ。
12時半 ディズニー大好きなラプンツェルの仮装をしている友達とシンデレラ城へ向かい、写真撮影をたくさんしてから、フィルハーマジックへ向かう。並んでる間に、ホーンデッドマンションのファストパスを取りに行く。
13時 お土産を見たり、お昼を取ろうとラーメンを食べた。ワンマンドリーム16時からのチケットを見事にゲット。
14時 スターツアーズに乗る。
15時 ホーンデッドマンションに並ぶ。
その後に、モンスターズインクのファストパスを取る。
16時 ワンマンドリームを見てから、モンスターズインクに乗った。
18時 夕飯にカレーライスを食べる。
19時 スプラッシュマウンテンを乗ってからパレードを見てお土産を買って帰った。
21時 舞浜駅に到着
23時 最寄り駅に到着。
関連記事
-
-
アトラクションには乗らずショーだけを楽しみに!
7:00 川越の自宅を車で出発 お盆でしたが混雑はなし 8:10 東京ディズニーシー到着
-
-
待ちに待った全身仮装の晴れ舞台
【私のディズニータイムスケジュール】 7:30 電車に乗って、ディズニーリゾートへ向かう 8:0
-
-
ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー
ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー 6:00 厚木の自宅を車で出発
-
-
昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド
11:00~横浜市内出発 平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場
-
-
お正月明けの閑散期は狙い目
9:25 埼玉の自宅を電車で出発 この日から学校が始まるところが多いと思ったので、通勤通学ラッシュ
-
-
バケーションパッケージで遊びまくり!
7:15 北海道の自宅を出発。JRで新千歳空港へ。平日だが出張に行くビジネスマンと学生さんで車内は
-
-
トイストーリーマニアをメインとしたコース
13:30 高円寺を出発。 夏は暑いのでスターライトパスポートを使用。 土日は15時から入れるので、
-
-
ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン
9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着
-
-
ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!
06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに
-
-
とにかく入口ゲートに早く並ぶ
7:00 新幹線乗車 9:30 ディズニーランド到着 一番にバズライトイヤーのファストパ