トイストーリーだけははずせない。

1:50 滋賀の自宅を車で出発。
       渋滞もなくスムーズ。

7:10 東京ディズニーランドホテル着・チェックインなど
       車はディズニーランドホテルの駐車場へ。

7:50 モノレールでディズニーシーへ。

8:00 ディズニーシー着

8:30 開園

8:40 トイストーリーマニアのFPに並ぶ。
9:05 トイストーリーマニアのFP(16:10~17:10)入手。

9:10 センターオブジアースに並ぶ。(50分待ち)
9:35 搭乗(実際は25分ほどで乗れました)

9:50 ぎょうざドッグを食べる。

10:10 ストームライダーに並ぶ。(20分待ち)
10:30 搭乗

11:05 タワーオブテラーのFP(14:10~15:10)を入手。

11:15 ケープコッドクックオフでランチ

12:00 インディージョーンズアドベンチャーに並ぶ(70分待ち)
13:10 搭乗

13:30 レイジングスピリッツのFP(14:20~15:20)

13:40 休憩しようと近くのお店に入るが、食べずに出る。

13:50 エレクトリックレールウェイで移動。(10分ほど待つ)

14:10 タワーオブテラーに並ぶ。
14:25 搭乗

14:45 レイジングスピリッツに並ぶ
15:05 搭乗

15:10 ユカタンベースキャンプで早めの夕食。

16:00 エレクトリックレールウェイで移動。(10分ほど待つ)

16:20 トイストーリーマニアに並ぶ。
16:30 搭乗

16:45 ビッグバンドビートに並ぶ。
17:30 ビッグバンドビートを見る。
18:00 終了

18:10 センターオブジアースに並ぶ。
18:50 搭乗

19:00 お土産などの買い物

19:40 シーを出る。
       閉園は10時でしたが、家を早く出て疲れたのと、ディズニーランドホテルも楽しみたくて早めにシーを出ました。

19:45 モノレールで東京ディズニーランドホテルへ。

19:55 東京ディズニーランドホテル着。
       

翌日はディズニーランドには行かず、東京見物して帰りました。

関連記事

台風の中のディズニーシー

主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです

記事を読む

子どもが飽きないように!

6時00分 相模原から車で出発 9時00分 入園 9時25分  カントリーベア・シアター 10時3

記事を読む

子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。

7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程

記事を読む

ハードスケジュールでシーを満喫!

8:15 ホテル出発。少し出遅れた。 8:20 ディズニーシー到着。 8:25 トイ

記事を読む

春休みのディズニーランド

前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発      特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ

記事を読む

プーさん大好き♪ランドでまったりのんびり遊ぶ!

6:00  自宅出発 8:00  開園       一人はプーさんのハニーハントファストパスを取り

記事を読む

無駄な時間は作らない!予習、事前調べが命!

--------------------------------------------- 5:00

記事を読む

メインのアトラクション・三大マウンテンを制覇する

07:00 友達と一緒に西東京市から電車で現地に向かう 9:30別のグループと合流 合計4人で園内

記事を読む

比較的並ばないであろう連休前を選択

【私のディズニータイムスケジュール】 9/11 5:00 愛知県安城市にある自宅を車で出発 高速

記事を読む

3歳児ディズニーシーデビュー

7:20  ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーを使って入場のため行列に並ぶ        

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑