卒業シーズンで混雑した中でリニューアルしたジャングルクルーズと人気アトラクションFPにチャレンジ
6:30 大田区の自宅を車で出発
一般道での移動、多少渋滞はあったものの比較的スムーズ
7:15 ディズニーランドに到着
平日で早い到着だったので、立体駐車場の1階に駐車できた
7:30 入場待ちの列に並ぶ
予想以上の長蛇の列にビックリ
8:00 入場開始
列がなかなか進まず、入場できたのは8:30でガッカリ
8:45 モンスターズインクのFPに並ぶ
入場待ちに反してとても空いていた
9:00 ジャングルクルーズに並ぶ
20分待ち
9:40 ウエスタンリバー鉄道に並ぶ
10分待ち
10:45 ハニーハントのFPに並ぶ
19時の発券でした
11:00 イッツアスモールワールドに並ぶ
15分待ち
11:30 モンスターズインクへ並ぶ
12:15 グランドサーキットに並ぶ
5分待ち、雨が降ってきた
12:30 雨宿り
20分待つも止まず
12:45 車へ戻る
雨のためレストランは激混みのため食事を兼ねて一旦退場
14:00 再入場
雨は小雨、場内は空いてきた
14:30 バズライトイヤーのFPに並ぶ
14:40 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選に並ぶ
5分待ち
15:10 ガジェットのゴーコースターに並ぶ
20分待ち
15:45 グーフィーのペイント&プレイハウスに並ぶ
25分待ち
16:30 バズライトイヤーに乗る
17:00 アリスのティーパーティに並ぶ
10分待ち
17:25 キャッスルカルーセルに並ぶ
5分待ち
17:45 再びスモールワールドに並ぶ
10分待ち
18:15 夕食トゥモローランドテラス
混雑するも座れた
19:15 ハニーハントへ並ぶ
19:50 ドリームライツ鑑賞
20:30 ハピネス・オン・ハイを見る
20:50 再びグランドサーキットへ並ぶ
5分待ち
21:00 シンデレラ城へ向かう
ワンス・アポン・ア・タイムのため場所取り
21:40 ワンス・アポン・ア・タイム鑑賞
22:00 退場
22:50 帰宅
関連記事
-
-
クリスマス限定のネームタグをゲット!!
2:00 最寄り駅(みどりの駅)から電車に乗り込み出発 3:40 ディズニーランドに到着 チケッ
-
-
家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。
4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車
-
-
年越しディズニー大混雑も大満足
16:00 自宅を出発 大晦日のためあまり混雑はしていない 17:00 ディズニーランドのバス停に
-
-
1歳になったばかりの子供を優先に考えたスケジュールです
6:30 23区内にある自宅から、電車にてディズニーランドへ出発 7:30 ディズニーランド到着。
-
-
みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、
-
-
トイストーリーだけははずせない。
1:50 滋賀の自宅を車で出発。 渋滞もなくスムーズ。 7:10 東京ディズニーラン
-
-
シーのハロウィーンを満喫
10:40 自宅を出発 12:00 ディズニーシーに到着 ウォーターフロントパークに向
-
-
祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。
7:30 家を車で出る 9:00 多少混雑があり、ディズニーホテルに着く チェックイ
-
-
友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント
4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円 チケット料金
-
-
台風の中のディズニーシー
主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです
- PREV
- 子連れでゆっくり回ったスケジュール
- NEXT
- 前日に回る乗り物を家族で決めた