土曜日なので混んでいましたがアトラクションによってだいぶ差がありました

9:20 シェラトンホテルを出発

10:00ディズニーシー到着
     駐車場の入り口がわからず到着が遅くなった

10:10グッズショップでお買い物
     予想以上に寒かったのでまずは上に着るパーカーを購入しました

10:50スカットルのスクーターに並ぶ(15分待ち)

11:15ブローフィッシュバルーンレースに並ぶ(30分待ち)

12;00昼食を食べれる所を探しながら歩く
     何かを買って外で食べようと思ったのですが、なかなか家族みんなの食べれるお店が
     見つからず、探すのにかなり時間を使ってしまいました

12:30昼食を食べるためテディルーズベルトラウンジというお店に並ぶ(15分待ち)
     上のレストランは45分待ちだったので待ち時間の短いこちらのお店を選んだのですが
     レストランというよりお酒を飲むお店でアルコールのつまみしかなく失敗しました・・      

13:40グッズショップでお買い物

14:00アクアトピアに並ぶ(35分待ち)

15:00ディズニーシーエレクトリックレールウエイに並ぶ(15分待ち)

15:40トイストーリーマニアに並ぼうと思って行ったが2時間待ちの表示を見てあきらめる

15:50グッズショップでお買い物

16:40シーを出る

19:00自宅に到着
     首都高が渋滞していたため、途中の代々木で高速を降りました。そのため結構時間がかかってしまいました
 

関連記事

赤ちゃん連れでも楽しめるのんびりコース

8:00  車で自宅(埼玉県川口市)を出発(事故渋滞にはまる) 9:30  東京ディズニーランド着

記事を読む

早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン

5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着    この日2歳の誕生日を迎える息子と私

記事を読む

人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです

 4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。

記事を読む

ショー・パレードをメインにした家族旅行

0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到

記事を読む

今日は10個乗り物に乗る!TDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを有効活用!

7:00 自宅出発     前日にTDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを取得

記事を読む

赤ちゃん連れで待望のアナ雪

7:30埼玉県本庄市の自宅を車で出発 舞浜インター出口で混雑 9:30ディズニーランド駐車場到着

記事を読む

名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート

前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車

記事を読む

小さい子供連れなので、いかに有効に時間を使って親子で楽しんで多く乗れるか。

6:00  茅ヶ崎出発 7:30  ディズニーシーに到着(入場門よりも離れたところに駐車) 8:

記事を読む

土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。

8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな

記事を読む

ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。

7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑