FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。
6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。
7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。
8:00 開園の直後に入園。入り口で着ぐるみたちに出会って、子供たちの足が止まる。
8:20 ぷーさんのハニーハントのFPを取るつもりだったのに、長蛇の列&乗れる時間が遅くなっていたため、断念する。残念。失敗。
8:30~9:30
トゥーンタウンを回る。ミニーの家、チップとディールのツリーハウス、グーフィーのペイントアンドプレイハウス。
9:30~11:30
ファンタジーーランドを回る。ミッキーのフィルハーマジック、イッツアスモールワールド、キャッスルカルーセル、シンデレラ城。
11:30~13:00
いかだでトムソーヤー島に渡り、遊ぶ。
13:00 ラッキーナゲットカフェでお昼ご飯。
13:30~15:00
ウエスタンランドで遊ぶ。カントリーベアーシアター、ウエスタンリバー鉄道。
15:00 パレードを立ち見。
15:30 ポップコーンのおやつ。
15:30~18:00
アドベンチャーランドで遊んだ後、もと来た道を戻る。カリブの海賊、魅惑のチキルーム、ツリーハウス、
イッツアスモールワールド(2回目)、ロジャーラビットのカートゥーンスピン
18:00 帰宅
関連記事
-
-
初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪
7:30 ディズニーシーゲート前に到着。 既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな
-
-
ゆったり鑑賞しながらファストパスチケットを上手に使う
8:00 東京ディズーニーシー・ホテルミラコスタ内 ベッラヴィスタ・ラウンジにて朝食 8:40 東
-
-
混雑時の効率良い回り方
7:00 神奈川県平塚市の自宅を出発 横浜まで、JRで移動。 始発電車に乗り、混雑は無し
-
-
人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。
-
-
みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、
-
-
プリンセスレッスンと注目のパレードを見に行こう!!
5:00 自宅(藤沢)出発 大人4人 幼児1人で いつもより1時間早く出発したの
-
-
子供の初めての誕生日をディズニーランドで過ごす
7:30 白岡市の自宅を出発 最寄りの駅から舞浜駅へ出発 平日のため朝の通勤ラッ
-
-
お気に入りのアトラクション・ショー・レストランを効率よく制覇
5:00 横浜の自宅を出る 6:30 ディズニーランド着。開演まで待つ。 8:00 開演。バズラ
-
-
ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!
7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だったが、夜まで楽しむために朝はゆっ
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ