おばあちゃんと楽しむディズニーシー
12:00 遠方から飛行機で成田空港へ。そこからバスでディズニーシーへ
13:30 ディズニーシーに到着。まずはおばあちゃんにミッキーの耳や帽子を選んでもらいました!
14:00 腹ごしらえで、マンマ・ビスコッティーズベーカリーへ
14:30 ディズニーシー内でキャラクターに出会いつつ、マーメイドラグーンのフライングフィッシュコースターに並ぶ
15:00 フライングフィッシュコースターに搭乗(待ち時間はおよそ表示時間通り)
15:15 アラビアンコーストへ行き、マジックランプシアターのFP(18:20〜)を入手してから、ジャスミンのフライングカーペットに並ぶ
15:40 フライングカーペットに搭乗(待ち時間はおよそ表示時間通り)
15:50 ドナルドのグリーティングに向かう。
16:05 ドナルドと写真撮影
16:10 ミステリアスアイランドへ向かう
16:25 海底2万マイルへ並ぶ
16:50 海底2万マイルへ搭乗(待ち時間はおよそ表示時間通り)
17:05 お土産物屋さんへ
17:45 あたたかいものを飲みつつ、景色を楽しみながらゆっくりマジックランプシアターへ移動
18:20 マジックランプシアターにFPで搭乗
18:45 お土産物屋さんを見つつゆっくりゲートへ向かう
19:30 バスでアンバサダーホテルへ
20:00 シェフ・ミッキーで夕食(事前にネット予約)
21:20 バスでディズニーランドホテルへ向かい、宿泊。
[あとがき]
今回はおばあちゃんと初めてのディズニーシーでした。
遠方からなので、トイストーリーマニアなどの並ぶものは諦め、おばあちゃんでも乗れそうなアトラクションを選びました。
外国にきたみたいだ、と、お散歩しているだけでもおばあちゃんは楽しそうでした。
シェフ・ミッキーの予約の関係で、夜のパレードは見られませんでしたが、シェフ・ミッキーでおもいきりキャラクターたちと触れ合え、美味しいごはんが食べられて、おばあちゃんがとても満足してくれたので、寒い中パレードを見るよりはこっちで正解だったかなと思います。
関連記事
-
-
やっぱりプレミアムツアーはすごいです
6:00 沼津の自宅を車で出発 8:00 舞浜インター到着、ディズニー渋滞開始 8:30 ディズ
-
-
1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー
3:30 自宅出発 7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン ボンボヤージュにてお
-
-
アナと雪の女王のパレードを見るため
8:00 千葉の家を出発 9:00 到着 チケット買って入園 プーさんのファストバスを取りに行く(プ
-
-
アトラクションを楽しむために時間を有効活用
7:45 たまプラーザ駅からディズニーリゾート行のバスに乗る 平日だったため混雑なし。悠々と席に座る
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
-
-
アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る
4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝た
-
-
好きなアトラクションは行きつつショーと写真を楽しむ
23:08 夜行バスで東京駅へ 6:00 東京駅到着 6:45 舞浜駅到着、東京ディズニーランド
-
-
ハロウィンイベントで仮装したー
5時半 群馬県高崎市の家を出て高崎駅へ 向かう。 6時37分 高崎から新幹線で東京駅へ向かう
-
-
ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。
7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ
-
-
比較的並ばないであろう連休前を選択
【私のディズニータイムスケジュール】 9/11 5:00 愛知県安城市にある自宅を車で出発 高速