ディズニーランドなら、モンスターズ・インクかな

10/11
0700 川崎市の自宅を車で出発。途中、短い渋滞に巻き込まれる。
0830 東京ディズニーランド到着。3連休の初日でもあり、駐車場は入口からかなり離れたところに誘導される(徒歩10分程度)
0850頃 入園。「モンスターズ・インク」のFPに向かう。
0920頃 並んだ末に「モンスターズ・インク」のFP(1810-1910)をゲット
0930 「ゴーカート」に約30分並んで遊ぶ。
1030頃 「スプラッシュ・マウンテン」のFPを取りに向うも、すでに完売。しかたなく、スタンバイの列に並ぶ(180分の表示)
1330頃 「スプラッシュ・マウンテン」で遊ぶ。子どもも大喜び。並んだ甲斐があった。
1400頃 「カヌー体験」に並ぶ。約40分ほど並んだ後、体験。
1500頃 ソフトクリームとポップコーンを食べて昼食替わりとする。
1600頃 どこも大行列なので、すいてそうな「チキ・ルーム」に入る。
1630  子どものリクエストで「モンスターズ・インク」の開始まで、「ゴーカート」を4回やる(1回あたり30分待ち)
1845頃 FPを使って「モンスターズ・インク」を体験。
1900  ワールドバザールに移動し、おみやげを買う。
1930頃 疲労が限界に達する。子どもを説得し、帰ることに決定。
1930  パレードが始まる前に出園。駐車場もまだ帰宅ラッシュにはなっておらず、余裕で高速にエントリー。
2100頃 自宅近くの回転すし屋で遅めの夕食。疲れ切った子どもは食べながら爆睡。
2200頃 自宅到着(お疲れ様でした。)

関連記事

9:39 自宅最寄り駅東川口駅より武蔵野線~京葉線直通で舞浜駅へ向かう 車両事故で10分の遅延

11:30 タワーオブテラーのFP受付        16:55~17:55のFP入手    11

記事を読む

パレードと食べ歩きのスケジュール

7:00ホテルからシャトルバス出発 7:20東京ディズニーランド到着   入園の待ち時間に持参したパ

記事を読む

クリスマスイベント初日のディズニーシー

9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ

記事を読む

祖父母、親、孫のゆったり回る3世代ディズニー

7:00 埼玉の自宅を出る(車) 休日だが意外と混雑なし 8:30東京ディズニーランドホテルに到着

記事を読む

フローズンファンタジーグリーディング

6:30 神奈川県小田原市を車で出発    事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3

記事を読む

ショーやパレードメインでの回り方

9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出

記事を読む

昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド

11:00~横浜市内出発     平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場

記事を読む

メディテレーニアンハーバーから子供優先で左回り

6:00 茨城県の自宅から車で出発 ・土曜日だったため東京に入ってから大変混雑しており 1時間半から

記事を読む

前日に回る乗り物を家族で決めた

5:00 家出発 道はそこまで混んでいなくてスムーズに行けた 8:00 ホテルチェックイン 荷物預

記事を読む

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待ち時間なし)私は別行動でモンス

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑