小学生と廻るディズニーシー

10:00  ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコーストからまわる。
     キャラバンカルーセルと、マジックランプシアターを堪能。
     マジックランプシアターは45分程待ち時間があり、ジャスミンのフライングカーペットは時間の都合で諦める。

11:30  マーメイドラグーンへ移動。ワールプールと、スカットルのスクーターと、ジャンピンジェリーフィッシュに乗る。
     室内のアトラクションは大体10分~20分待ちで乗れていた。

12:30  海底2マ万マイル搭乗。この日初めてのファストパス利用。通常の待ち時間は3時間程。

13:00  ヴォルケイニアレストランで昼食。人はたくさんいたが、席がたくさんあり、人の入れ替わりも早いので空席はすぐ見つけられた。
     
14:00すぎ メディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントを行ったりきたりして、お土産探し。
      ダッフィーとシェリーメイの人形もこのエリアで購入。お店もレジも大混雑。
     合間におやつも食べる。

15:30 ポートディスカバリーへ移動。道中にシェリーメイのポップコーンのカゴがあるので、バケーションパッケージで貰っていた引き換え券と交換。
     アクアトピアに搭乗。待ち時間40分程。

16:30  ダッフィーに会いに行く。待ち時間1時間20分。
     やっと会えたダッフィーにあつかましくサインをおねだりするも、キャストの方から「ダッフィーはまだ字が書けないのでごめんなさい」とお断りされる。残念。

19:00  ショーを待つ人で広場が混雑し始める。
     小さい姪を連れていたので、前の席を確保しないとよく見えないだろうと思い諦め、逆にショーの場所取りに皆が気を取られているうちにと、再びお土産屋さん巡りをする。
    ショーは後ろの方で隙間から見る程度。帰りの混雑を避けるために、ショーが終わる少し前にホテル行のバス乗り場へ。

20:20頃 サンルートプラザホテル着。
     21:00からロビーでお弁当の販売があるので、それに間に合うように帰って来た。
     ポップコーンやらおやつやら間食をたくさんしていたので、このくらいの時間に夕食でも全然OKだった。

【総評】
ファストパスをたくさん持っていたわりに、ディズニーシーではあまり使わなかった。
一緒に行った姪が絶叫マシンに乗るのを怖がったため、インディージョーンズもセンター・オブ・ジ・アースも乗らなかったからだ。
余ったファストパスは3日目に再びディズニーランドに行った時に、ハニーハントとバズライトイヤーで使い切ろうという話になったので、この日は食事とお土産屋巡りを楽しんだ。
反省点は、ショーが始まる時刻に併せて中止になるアトラクションがあること。
それを踏まえていれば水系のアトラクションがもう少し楽しめたはずなのに、残念。

関連記事

焦らない、ゆっくり園内を楽しもう

7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう

記事を読む

3世代でアトラクション中心に楽しむ

夫婦、子供(4歳、0歳)、祖母の5人でインパ。 8:40 西東京市の自宅を車で出発(途中コンビニに寄

記事を読む

ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン

9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着

記事を読む

トイストーリーマニアをメインとしたコース

13:30 高円寺を出発。 夏は暑いのでスターライトパスポートを使用。 土日は15時から入れるので、

記事を読む

3歳児ディズニーシーデビュー

7:20  ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーを使って入場のため行列に並ぶ        

記事を読む

閉園後、謎解きイベントに参加しました!

7:20名古屋駅から新幹線のぞみで東京駅へ 指定席を取っていたので寒い中並ばずにすみました。 9:

記事を読む

年越しディズニー大混雑も大満足

16:00 自宅を出発 大晦日のためあまり混雑はしていない 17:00 ディズニーランドのバス停に

記事を読む

グリーディングとショーを中心に

7:00 横浜の自宅を出発し電車での移動     平日の通勤ラッシュ時のため混雑はしていたが、遅れる

記事を読む

ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。

7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ

記事を読む

キャプテンEO、スターツアーズのトュモローランドとジェットコースター中心に回るランド。

14時:都内の自宅を出発。移動は電車にて。 15時:ディズニーランドに到着。    平日なのに混雑

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑