はじまってのシーはグリをメインに
【私のディズニータイムスケジュール】
5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり
10:00過ぎに東京駅
乗り換えに手間取り
11:00過ぎに シー着
到着時間に調度
ミニーのトロピカルスプラッシュがはじまっていて、少し出遅れましたが、ずぶ濡れエリア付近を目指し、はや歩き
11:45頃 ダッフィーのグリーティング場所に迎い30分弱の待ち時間
そのまま、近くで発見した、シェリーメイのグリーティング場所へ、こちらも30分位
12:00過ぎ ケープコッドで昼食
ダッフィーのカバン付きのハンバーガーセットを食べながら、予定を建て直す計画
13:00過ぎ アラビアンコーストエリアを目指しはや歩き
14:00頃 ジャスミンのフライングカーペットの列に40分待ち位でした
16:00頃 アクアトピ 先でずぶ濡れエリアとノーマルコースに別れてるのを知らなくて、少ない方に流れたら、ノーマルコースで少し残念でした。
17:00 マーメイドエリアへ行き、アリエルのお土産選びに
夕方まではキャラクターを探して歩きました。
19:00過ぎ 歩き疲れたのもありファンタズミックの場所取りも兼ねて休憩に
偶々、いた場所が中々よくて閉園までそこにいました。
22:40頃 ホテルからの迎えのバスに乗り有明ホテルに0:00頃着
晩御飯を食べる時間がなかったのでコンビニで軽く食べ明日に向けて計画を建てて睡眠
到着時間がかなり、オーバーしてしまい予定が崩れまくりで、乗り物を我慢してグリーティングメインに歩き周りました。
Fpが欲しかった乗り物を先に考えておけば良かったです。
関連記事
-
-
パレード、ショー、ショッピング、グルメを満喫しました~!!
10:00練馬の自宅を出る(娘は先にパークインしてグリーティングや買い物) 11:30妹と舞浜駅で
-
-
子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。
7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程
-
-
シーを満喫した一日でした
6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ
-
-
年越しディズニー大混雑も大満足
16:00 自宅を出発 大晦日のためあまり混雑はしていない 17:00 ディズニーランドのバス停に
-
-
人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!
5月の暖かい時期にいってきました。いつもは仕事柄平日に伺う事が多いのですが、今回は久々の週末にいって
-
-
小学生と廻るディズニーシー
10:00 ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース
-
-
定番どころを押さえた立ち回り
5:30 奈良の自宅を車で出発 7:00 関空到着 8:10 関空出発 9:25 羽田空港到着 10
-
-
初めての子連れディズニー(1歳2か月)
6:00 自宅を出る 7:00 飛行機出発 8:30 羽田空港着 到着後、空港にておむつ
-
-
ゆったり鑑賞しながらファストパスチケットを上手に使う
8:00 東京ディズーニーシー・ホテルミラコスタ内 ベッラヴィスタ・ラウンジにて朝食 8:40 東
-
-
乗れるアトラクションから攻めました
17:00 家を出て新宿で買い物をしていましたが急にディズニーランドへ行きたくなり新宿から出発。 1
- PREV
- お土産が嬉しいニューヨーク・デリ
- NEXT
- 女子2人でも楽しめるのがディズニー!