食べて食べて食べて並んで食べて…
まずパークにはお昼くらいに到着します。
昔は朝イチで行っていましたが、
もうそんなに体力がないので。。笑
パークに入ったら、とりあえず
まだ残っているファストパスをチェック!
混んでいる日だと人気のアトラクションのファストパスは
もう遅い時間のものしかなかったり、
運が悪ければ終了してしまっていることも。。
私は大体、
ランドならスプラッシュ・マウンテンかビッグサンダー・マウンテン、
シーならタワー・オブ・テラーのものをとっています♪
ファストパスを確保したら
早速腹ごしらえ♪
私はいつもレストランに入らず、
ワゴンなどで買って食べ歩く派です。
ディズニーシーのうきわまんとか
チャンドゥ・テールがおなかも満たされておすすめですよ♪
そして定番のポップコーンを購入!
ポップコーンをつまみながら
1つ目のアトラクションに並びます。
そのあとはまたちょこちょこ食べながらパークを歩いて、
その時の気分でアトラクションに並んで、
また食べて、、、といった感じです。
足が疲れてきたら
ミッキーのフィルハーマジックみたいな
座れるアトラクションを楽しみます♪
あと、パレードやショーは見る派です!
夜のパレードと花火は外せません。
そして夜のパレードを見る位置なんですが、、
乗りたいアトラクションのなるべく近くで!
パレード終わった後、猛ダッシュで並ぶためです!!笑
いつも混んでいるアトラクションも
比較的スムーズに乗れるんです♪
最後のアトラクションを楽しんだら
お土産をゆっくり見て
閉園前にはいつも帰ります♪
関連記事
-
-
ショーやパレードを中心に楽しんでいます
私のディズニーランドの楽しみ方は、季節のイベントやショーを中心にパーク内を回る事です。 まず最初に
-
-
パレード、ショー好きの子連れのまわり方
エントランスで期間限定の飾り付け前で写真撮影をします。 ワールドバザールの真ん中辺りの通路からトゥ
-
-
楽しむために、とにかく走る。走る。走る。
ぼくのディズニーリゾートの楽しみ方は、1日を有効に使うためにとにかく走りまくることです。 その理由
-
-
私のディズニーランドの楽しみ方
私は遠方に住んでいるので、ディズニーランドに行くときは車かバスで行きます。 オープン1時間前からゲ
-
-
欲張りすぎずに子どもと一緒に楽しむ方法
私は5歳の娘が赤ちゃんの頃からい一緒によくパークに遊びに行っています。 私のパークの楽しみ方は、欲張
-
-
朝から夜までディズニーリゾートを満喫
ディズニーリゾートといえば、乗り物やショー、ミッキー達に会える夢の国。そんな夢の国…短時間でも楽しめ
-
-
リゾート内のディズニーのしかけ
リゾート内には細かいところまで様々なしかけがあって、それを見つけるのも楽しみの一つです。 一番感覚的
-
-
ディズニーの世界観を思う存分楽しむ!
私のディズニーリゾートの楽しみ方はまず、隠れミッキーを探すことです。何かを待っている最中、歩きながら
-
-
女子2人でも楽しめるのがディズニー!
ディズニーへ一緒に行く友人がいるのだが、私はタワーオブテラーなどの絶叫好きで、友人は絶叫が不得意であ
- PREV
- ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン
- NEXT
- ディズニーランド・子連れでの効率よい回り方