ゆったりまったりディズニー感を満喫

公開日: : 最終更新日:2020/04/21 楽しみ方 ,

私の楽しみ方は、なるべく列に並ばない。人混みはなるべく避ける。そんな楽しみ方です(笑)。入園のタイミングもゆっくりめに10時を回ったあたりから。入って早々ビールを購入。ゆったりとお店で飲みながら、廻るコースやショーを吟味。基本、アトラクションには乗らない。空いているところがあれば、乗ってみようかな…程度。
コースを決めたら、相方とブラブラおしゃべりをしながらひたすらお散歩。人気の少ないベンチや空間を見つけたら、そこでひと休み。ひたすらディズニーという夢の国を散歩。たまに船に乗ったり、お店を覗いたり…。でも。ココぞ??というときは本気を出す??このイベントは絶対良い場所で見たい??と思ったら、ビール片手に気長に場所取り。イベントを満喫??…そして、またお散歩。。
という感じ。
つまり、ディズニーという夢の国で現実逃避をしながら、昼間からお酒を飲んで、思いのままに好きなことをする、というわけです。
これが、私の楽しみ方です。
この楽しみ方には、お酒が必要なので、ディズニーシー限定。更には、気の合う相方が必要です。(笑)

関連記事

ショーやパレードを中心に楽しんでいます

私のディズニーランドの楽しみ方は、季節のイベントやショーを中心にパーク内を回る事です。 まず最初に

記事を読む

ディズニーの世界観を思う存分楽しむ!

私のディズニーリゾートの楽しみ方はまず、隠れミッキーを探すことです。何かを待っている最中、歩きながら

記事を読む

子連れはのんびりパークの雰囲気を楽しむ。

独身時代は、とにかくいかにたくさんのアトラクションを制覇するか! という気持ちでディズニーリゾート

記事を読む

せっかく行ったからには全部を楽しむ

ディズニーシー派なのですが、好きなイベントの時を目がけて行くようにしています。 それは、クリスマス

記事を読む

フィルハーマジックをとことん楽しむ

ディズニーランドにあるシアター系3Dアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」。 ミッキーの、

記事を読む

ケチケチ旅行

ディズニーまでの交通費やホテル・ごはんや飲料水もケチれるところはケチリます。ただ、ディズニーグッツや

記事を読む

プーさんのハニーハントを楽しむ方法

プーさんのハニーハントは、設立後現在でも待ち時間の多いアトラクションです。 アトラクションへ進むまで

記事を読む

食べて食べて食べて並んで食べて…

まずパークにはお昼くらいに到着します。 昔は朝イチで行っていましたが、 もうそんなに体力がないので。

記事を読む

まったりディズニーシー(低予算編w)

私のディズニーの楽しみ方極意はホテルに泊まること! 私達は低予算なのでミラコスタとかは高くて残念な

記事を読む

食欲の秋はレストランで食べ比べ

ランドもシーも予約しないと入れないレストランがあるので毎回行くたびにどこか予約を取って入ります。 レ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑