ひたすら歩いて隠れミッキーを探す

公開日: : 最終更新日:2020/04/21 楽しみ方

私はディズニーランドではアトラクションに乗ったりショーを見たりする事が大好きですが、それ以上に好きな事があります。それは、隠れミッキーを探す事です。
隠れミッキーを探す場合、私はネットの情報には一切頼りません。全て自分の足で探すようにしています。なぜなら、あらかじめ答えの分かっている遊びは好きではないからです。
自分の足で探すとなると、一日中歩く事になりとても良い運動になります。一通り隠れミッキーを探し終えた後の夜のパレードは格別です。また、たくさん歩いてお腹がすくので、ディズニーのグルメを存分に楽しむ事が出来ます。
ディズニーランドを始めて訪れる友人に対して隠れミッキーについて教えてあげるのも私の密かな楽しみです。

関連記事

女子2人でも楽しめるのがディズニー!

ディズニーへ一緒に行く友人がいるのだが、私はタワーオブテラーなどの絶叫好きで、友人は絶叫が不得意であ

記事を読む

私のディズニーランドの楽しみ方

私は遠方に住んでいるので、ディズニーランドに行くときは車かバスで行きます。 オープン1時間前からゲ

記事を読む

食欲の秋はレストランで食べ比べ

ランドもシーも予約しないと入れないレストランがあるので毎回行くたびにどこか予約を取って入ります。 レ

記事を読む

朝から夜までディズニーリゾートを満喫

ディズニーリゾートといえば、乗り物やショー、ミッキー達に会える夢の国。そんな夢の国…短時間でも楽しめ

記事を読む

フィルハーマジックをとことん楽しむ

ディズニーランドにあるシアター系3Dアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」。 ミッキーの、

記事を読む

ケチケチ旅行

ディズニーまでの交通費やホテル・ごはんや飲料水もケチれるところはケチリます。ただ、ディズニーグッツや

記事を読む

せっかく行ったからには全部を楽しむ

ディズニーシー派なのですが、好きなイベントの時を目がけて行くようにしています。 それは、クリスマス

記事を読む

プーさんのハニーハントを楽しむ方法

プーさんのハニーハントは、設立後現在でも待ち時間の多いアトラクションです。 アトラクションへ進むまで

記事を読む

ディズニーの世界観を思う存分楽しむ!

私のディズニーリゾートの楽しみ方はまず、隠れミッキーを探すことです。何かを待っている最中、歩きながら

記事を読む

楽しむために、とにかく走る。走る。走る。

ぼくのディズニーリゾートの楽しみ方は、1日を有効に使うためにとにかく走りまくることです。 その理由

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑