ひたすら歩いて隠れミッキーを探す
私はディズニーランドではアトラクションに乗ったりショーを見たりする事が大好きですが、それ以上に好きな事があります。それは、隠れミッキーを探す事です。
隠れミッキーを探す場合、私はネットの情報には一切頼りません。全て自分の足で探すようにしています。なぜなら、あらかじめ答えの分かっている遊びは好きではないからです。
自分の足で探すとなると、一日中歩く事になりとても良い運動になります。一通り隠れミッキーを探し終えた後の夜のパレードは格別です。また、たくさん歩いてお腹がすくので、ディズニーのグルメを存分に楽しむ事が出来ます。
ディズニーランドを始めて訪れる友人に対して隠れミッキーについて教えてあげるのも私の密かな楽しみです。
関連記事
-
-
ファストパスを有効利用
ファストパスを有効に使う事で、かなり楽に有意義に過ごせると思います。もちろんの事ですが、まずは、早く
-
-
せっかく行ったからには全部を楽しむ
ディズニーシー派なのですが、好きなイベントの時を目がけて行くようにしています。 それは、クリスマス
-
-
地図を片手にトム・ソーヤ島の探検
幼児が二人いる我が家。 子供のペースでのんびりと回っています。 子連れで行って楽しい場所は、いか
-
-
絶叫系回避!お盆のディズニーランドプラン
6:30 前泊した海浜幕張のホテルを出発、車でディズニーランドへ向かう。 7:00 ディズニーラン
-
-
楽しむために、とにかく走る。走る。走る。
ぼくのディズニーリゾートの楽しみ方は、1日を有効に使うためにとにかく走りまくることです。 その理由
-
-
女子2人でも楽しめるのがディズニー!
ディズニーへ一緒に行く友人がいるのだが、私はタワーオブテラーなどの絶叫好きで、友人は絶叫が不得意であ
-
-
ゆったりまったりディズニー感を満喫
私の楽しみ方は、なるべく列に並ばない。人混みはなるべく避ける。そんな楽しみ方です(笑)。入園のタイミ
-
-
あらたな自分に出会えるディズニー
開園同時にパークに入ります。 ファーストパスなどをおさえつつ、ひとまず、午前中にできる限りまわりま
-
-
プーさんのハニーハントを楽しむ方法
プーさんのハニーハントは、設立後現在でも待ち時間の多いアトラクションです。 アトラクションへ進むまで
- PREV
- 私の大好きなディズニーランドの楽しみ方
- NEXT
- おじいちゃん・おばあちゃんと楽しむ方法