ショーやパレードを中心に楽しんでいます
私のディズニーランドの楽しみ方は、季節のイベントやショーを中心にパーク内を回る事です。
まず最初に、イベントやショーの始まる時間帯をチェックしておき、隙間時間にアトラクションを楽しんだり、場所取りや食事等をする様にしています。
こうする事でイベントやショーを見逃す事もなくなりますし、良い場所で鑑賞する事が出来ます。
夏祭りの時期等はあまりの混雑ぶりで、場所を確保する為にアトラクションに行くのを諦めた事もありました。
しかし、イベントを最優先する事で夏祭りを思いっきり楽しめたので、良かったと思っています。
パークは1日ではとても回りきれないので、何か目的を持っておくとより楽しめると思います。
関連記事
-
-
子連れはのんびりパークの雰囲気を楽しむ。
独身時代は、とにかくいかにたくさんのアトラクションを制覇するか! という気持ちでディズニーリゾート
-
-
”夢と魔法の国”で大人も子供も1日笑顔!
ディズニーリゾートへ行く前日に、当日の天気予報をチェックする所から楽しみは始まります。当日の天候や気
-
-
食欲の秋はレストランで食べ比べ
ランドもシーも予約しないと入れないレストランがあるので毎回行くたびにどこか予約を取って入ります。 レ
-
-
食べて食べて食べて並んで食べて…
まずパークにはお昼くらいに到着します。 昔は朝イチで行っていましたが、 もうそんなに体力がないので。
-
-
楽しむために、とにかく走る。走る。走る。
ぼくのディズニーリゾートの楽しみ方は、1日を有効に使うためにとにかく走りまくることです。 その理由
-
-
パレード、ショー好きの子連れのまわり方
エントランスで期間限定の飾り付け前で写真撮影をします。 ワールドバザールの真ん中辺りの通路からトゥ
-
-
ゆったりまったりディズニー感を満喫
私の楽しみ方は、なるべく列に並ばない。人混みはなるべく避ける。そんな楽しみ方です(笑)。入園のタイミ
-
-
ディズニーの世界観を思う存分楽しむ!
私のディズニーリゾートの楽しみ方はまず、隠れミッキーを探すことです。何かを待っている最中、歩きながら
-
-
朝から夜までディズニーリゾートを満喫
ディズニーリゾートといえば、乗り物やショー、ミッキー達に会える夢の国。そんな夢の国…短時間でも楽しめ
- PREV
- あらたな自分に出会えるディズニー
- NEXT
- ファストパスを有効利用