雨降りのディズニーをたのしむ方法

10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車

10/22 7:30 ディズニーランドゲート前到着。天候雨のためトイレやゲート前で雨宿りしオープンまで待機

8:30 ゲートオープン
スペースマウンテンファストパス取る
プーさんのハニーハント並ぶ(待ち30分)、乗る

9:30 スペースマウンテン乗る

10:00 バズライトイヤーファストパス取る
ポップコーン購入(ミスターポテトヘッド)
ジャングルクルーズ並ぶ(待ち30分)、乗る

11:00 ホーンテッドマンション並ぶ(待ち20分)、乗る
モンスターズインク並ぶ(待ち30分)、乗る

雨のためパレードは中止となったがキャラクター達が会いに来てくれるとなり、ミニパレード開催される。キャラクターによっては雨カッパ着用していた。

12:00 トゥーンタウン移動
・グーフィーのペイント&プレイハウス
・ミニーの家
・ミッキーの家(待ち1時間)、写真撮影
・ロジャーラビットのカートゥンスピン並ぶ(待ち30分)、乗る

14:00 グレートアメリカンワッフルカンパニーでワッフル食べる

15:00 ピーターパン並ぶ(待ち20分)、乗る

16:00 トゥモローランドテラスでハンバーガー食べる、休憩

17:00 イッツアスモールワールド(待ち10分)、乗る
スターツアーズ並ぶ(待ち30分)、乗る

19:00 雨降りのため、プラザレストランからワンスアポンタイム見る

20:00 カントリーベアシアター見る
ウエスタンランドシューティングギャラリーで遊ぶ
21:00 チャイナボイジャーでラーメン食べる

22:30 京都駅行夜行バス乗車
10/23 6:30 京都駅着、帰宅

関連記事

無駄な時間は作らない!予習、事前調べが命!

--------------------------------------------- 5:00

記事を読む

子供の体力を利用して、閉園まで遊び尽くす

6:30 埼玉県の自宅を車で出発 首都高速で30分ほど渋滞にひっかかる 8:0

記事を読む

シーを満喫した一日でした

6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ

記事を読む

お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇

前日の19:00 大阪の自宅を出発        仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ

記事を読む

1歳6ヶ月の子連れでランドを楽しむ

7:20 東横線学芸大学駅を出発 中目黒にて乗り換え新木場まで移動 JR線乗り換え 平日

記事を読む

子供のためにプーさんのハニーハントとミートミッキーは外せない

--------------------------------------------- 7:00

記事を読む

ワンス・アポン・ア・タイムを観る

12:45 自宅を出発 14:00 ディズニーランドに到着 14:10 ワンス・アポン・ア・タイ

記事を読む

大人数でいく雨のディズニーランド

10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです

記事を読む

ファストパスのタイミングが重要

10:00 葛飾の自宅を出発 電車にて向かう。通勤時間帯から外れていたので、混雑なし。 11:00

記事を読む

ミニー・オー!・ミニーを満喫する

 9:45 9時半出発予定が15分遅れてしまった 11:15 公共交通機関を利用し、ディズニーラン

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑