雨降りのディズニーをたのしむ方法

10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車

10/22 7:30 ディズニーランドゲート前到着。天候雨のためトイレやゲート前で雨宿りしオープンまで待機

8:30 ゲートオープン
スペースマウンテンファストパス取る
プーさんのハニーハント並ぶ(待ち30分)、乗る

9:30 スペースマウンテン乗る

10:00 バズライトイヤーファストパス取る
ポップコーン購入(ミスターポテトヘッド)
ジャングルクルーズ並ぶ(待ち30分)、乗る

11:00 ホーンテッドマンション並ぶ(待ち20分)、乗る
モンスターズインク並ぶ(待ち30分)、乗る

雨のためパレードは中止となったがキャラクター達が会いに来てくれるとなり、ミニパレード開催される。キャラクターによっては雨カッパ着用していた。

12:00 トゥーンタウン移動
・グーフィーのペイント&プレイハウス
・ミニーの家
・ミッキーの家(待ち1時間)、写真撮影
・ロジャーラビットのカートゥンスピン並ぶ(待ち30分)、乗る

14:00 グレートアメリカンワッフルカンパニーでワッフル食べる

15:00 ピーターパン並ぶ(待ち20分)、乗る

16:00 トゥモローランドテラスでハンバーガー食べる、休憩

17:00 イッツアスモールワールド(待ち10分)、乗る
スターツアーズ並ぶ(待ち30分)、乗る

19:00 雨降りのため、プラザレストランからワンスアポンタイム見る

20:00 カントリーベアシアター見る
ウエスタンランドシューティングギャラリーで遊ぶ
21:00 チャイナボイジャーでラーメン食べる

22:30 京都駅行夜行バス乗車
10/23 6:30 京都駅着、帰宅

関連記事

キャプテンEO、スターツアーズのトュモローランドとジェットコースター中心に回るランド。

14時:都内の自宅を出発。移動は電車にて。 15時:ディズニーランドに到着。    平日なのに混雑

記事を読む

時計回りで効率的に!

【私のディズニータイムスケジュール】 朝開園1時間前に着く。 基本は入り口から入り、時計回りで見て

記事を読む

アナ雪のパレードとフローズンファンタジー目当ての1日

0650 妻と娘(8歳)の3人で川崎市の自宅を自家用車で出発。祝日であったが、特に高速道路で渋滞する

記事を読む

ショーと屋内アトラクション重視!ゆっくり楽しむディズニーランド

6:30 新大阪駅より新幹線で出発 9:30 パートナーホテルに宿泊のため、ボンボヤージュにて荷物を

記事を読む

ランドのワンス・アポン・ア・タイムを見よう!

8:30 新宿の自宅を徒歩で出発 電車で東京駅まで向かう 9:30 ディズニーランド

記事を読む

旅行初日の半日スケジュール。

15:00 ディズニーランド到着 15:15 ファーストパスを取りに走るがどれも取れなかった

記事を読む

シーのハロウィーンを満喫

10:40 自宅を出発 12:00 ディズニーシーに到着       ウォーターフロントパークに向

記事を読む

混む所はファストパスを使う。

8:30 舞浜駅集合 駅にあるとあるファーストフード店へ 9:00 TDLオープンと同時に入園 チ

記事を読む

数多くのアトラクションを楽しむこと!

【私のディズニータイムスケジュール】 7:00 埼玉の自宅を出て、友達と待ち合わせをして電車で出発

記事を読む

欲張らず、余裕を持ってのんびりできるスケジュール

6:00 川崎市の自宅を車で出発。途中、通勤渋滞に巻き込まれるもわりとスムーズに進む 7:10 東京

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑