シングルライダーとFPの使い方がカギ!アトラクション満喫法

8:30 大阪・伊丹空港を出発
 
10:30 羽田空港に到着
 ここからバスでディズニーシーへ

11:00 ディズニーシーに到着
 まず、アトラクションの混雑情報を看板で確認。
 人気のアトラクションの待ち時間は長くて80分程度でした。
 目的のひとつであるセンター・オブ・ジ・アースが休止状態になっていたので、後回しにすることに。

11:10 ニューヨーク・デリにて昼食
 お昼時ですが、席にはかなり余裕がありました。

12:00 インディー・ジョーンズ・アドベンチャーに並ぶ
 シングルライダー制度を利用しました。

12:20 インディー・ジョーンズ・アドベンチャーに搭乗

12:40 レイジングスピリッツに並ぶ
 シングルライダー制度を利用しました。

13:10 レイジングスピリッツに搭乗
 なかなか1人分の空きが出なかったので、搭乗できるまでに少し時間がかかりました。

13:30 ディズニーシー エレクトリックレールウェイに乗車
 シーの町並みを楽しみながら移動もできて、便利な乗り物でした。

13:50 タワー・オブ・テラーのFP(19:30~)を入手
 特に並ぶこともなく、すんなりゲットできました。

14:00 ストームライダーの列に並ぶ
 待ち時間15分でした。

14:15 ストームライダーに搭乗
 
14:30 園内のショップ散策

15:50 センター・オブ・ジ・アースのFP(21:00~)の列に並ぶ

16:00 センター・オブ・ジ・アースのFP(21:00~)を入手

16:20 海底2万マイルに搭乗
 FP無しでも待ち時間10分ほどで乗れました。

17:00 マジックランプシアターの列に並ぶ
 人気アトラクションなので諦めていましたが、FP無しでも待ち時間30分ほどだったので入ることに。

17:30 マジックランプシアターを観賞

17:45 園内のショップ散策

18:00 フランダーのフライングフィッシュコースターの列に並ぶ
 待ち時間は10分ほどでした。

18:30 ワゴンで販売しているホットドッグを食べながらベンチで休憩
 テーブル・イズ・ウェイティングの公演場所の近くだったので、そちらも観賞しました。

19:30 タワー・オブ・テラーの列に並ぶ(FP利用)

20:00 タワー・オブ・テラーに搭乗

21:00 センター・オブ・ジ・アース(FP利用)に並ぶ
 FP利用ですがかなり混雑していました。

21:45 センター・オブ・ジ・アースに搭乗

22:00 退園

22:30 バスでホテルへ向かう

【あとがき】
入園時間が遅かったので、アトラクションは乗れないだろうと諦めていました。
ですが、シングルライダー制度とFPを上手く活用できたので、人気のアトラクションも楽しむことができて良かったです。
タワー・オブ・テラーやセンター・オブ・ジ・アースは夜景も楽しめるので、夜を狙ったほうがいいかもしれませんね。
アトラクションとショッピングに全てを費やしたので、パレードやショーはほとんど見られませんでした。
次回はこちらも計画的に楽しみたいです。

関連記事

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさんのハニーハントのファーストパ

記事を読む

超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!

6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド

記事を読む

ファストパスのタイミングが重要

10:00 葛飾の自宅を出発 電車にて向かう。通勤時間帯から外れていたので、混雑なし。 11:00

記事を読む

効率よく回るスケジュール設計!

10;15 入場 10;40 トイストーリーマニア       ファストパス残りなしで諦める 1

記事を読む

,クリスマスイベント中のディズニーランド(平日)

6:00  茨城県の自宅を車で出発 9:00 ディズニーランドホテルに到着      ランドホテルに

記事を読む

ファストパスとコネクションを利用でゆったり遊ぶ

AM:6:30  ディズニーランド到着 ※列に並ぶ AM:8:00  開園 ※開園から急いでぷーさん

記事を読む

1歳6ヶ月の子連れでランドを楽しむ

7:20 東横線学芸大学駅を出発 中目黒にて乗り換え新木場まで移動 JR線乗り換え 平日

記事を読む

タワーオブテラーLEVEL13に乗る目的で来てみた

7:20浦安の家発 バスで向かいます。 7:50シー着。開演(8:00)の時点では私は列の真ん中ら

記事を読む

早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン

5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着    この日2歳の誕生日を迎える息子と私

記事を読む

ディズニーシーで計画的に移動する

7:00 パートナーホテル(パーム&ファウンテン)出発 7:30 ディズニーシー到着 8:30 

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑