とにかく入口ゲートに早く並ぶ
公開日:
:
タイムスケジュール トイストーリーマニア
7:00 新幹線乗車
9:30 ディズニーランド到着
一番にバズライトイヤーのファストパスを取る(13:30)
10:00 ジャングルクルーズのスタンバイに並ぶ(90分まち)
11:30 ジャングルクルーズ
12:00 ファストパスでぷーさんのハニーハントに乗る
12:30 昼食(チュロスなどの軽いもので済ます)
13:30 バスライトイヤーに乗る
14:00 ピーターパンのスタンバイに並ぶ(60分まち)
15:00 ピーターパンに乗る
15:30 お土産を見る
16:30 ホテル行のバスに乗る
17:00 ホテル到着
4:00 起床
ホテルの方にタクシーを呼んでもらうようにお願いする
ホテルのコンビニで朝ごはんを調達する
4:30 タクシーに乗ってシーに向かってもらい、ゲートの一番近くで下してもらう
5:00 ゲートに前から3番に並んでレジャーシートを敷いて朝ごはんを食べながら開園を待つ
8:50 ゲートが開いてトイストーリーマニアにダッシュする
9:10 マニアのファストパス10:30のをゲットする
9:30 タートルトークに入る
9:50 アラジンのファストパスを取る(12:30)
10:10 アクアトピアに並ぶ(60分まち)
11:10 アクアトピアに乗る
11:30 ミッキーのバーガーセットを食べる
12:30 アラジンのショーを見る
13:00 帰りの新幹線のためにホテルに戻って荷物を受け取る
14:30 新幹線に乗る
18:00自宅到着
関連記事
-
-
混む所はファストパスを使う。
8:30 舞浜駅集合 駅にあるとあるファーストフード店へ 9:00 TDLオープンと同時に入園 チ
-
-
好きなアトラクションのファストパスだけは絶対に取り、待ち時間が少ないアトラクションに片っ端から乗る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディズニーランドに到着しました。 まずは一
-
-
バケーションパッケージで遊びまくり!
7:15 北海道の自宅を出発。JRで新千歳空港へ。平日だが出張に行くビジネスマンと学生さんで車内は
-
-
クリスマスイベント初日のディズニーシー
9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ
-
-
夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!
6:00自宅出発 若干混んでいた 7:30ディズニーランド着 立体駐車場にとめる 8:00入園
-
-
クリスマス限定のネームタグをゲット!!
2:00 最寄り駅(みどりの駅)から電車に乗り込み出発 3:40 ディズニーランドに到着 チケッ
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。
-
-
友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント
4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円 チケット料金
-
-
いかに効率よく回るか、空いている時間を狙う
・7時 横浜の自宅を出発。近くのコンビニで飲み物購入、トイレも済ませる 車の中で本日のショーの予定な
- PREV
- ゆったりとクリスマス雰囲気を味わう。
- NEXT
- ショー・パレード中心に、のんびりパークを満喫