とにかく入口ゲートに早く並ぶ
公開日:
:
タイムスケジュール トイストーリーマニア
7:00 新幹線乗車
9:30 ディズニーランド到着
一番にバズライトイヤーのファストパスを取る(13:30)
10:00 ジャングルクルーズのスタンバイに並ぶ(90分まち)
11:30 ジャングルクルーズ
12:00 ファストパスでぷーさんのハニーハントに乗る
12:30 昼食(チュロスなどの軽いもので済ます)
13:30 バスライトイヤーに乗る
14:00 ピーターパンのスタンバイに並ぶ(60分まち)
15:00 ピーターパンに乗る
15:30 お土産を見る
16:30 ホテル行のバスに乗る
17:00 ホテル到着
4:00 起床
ホテルの方にタクシーを呼んでもらうようにお願いする
ホテルのコンビニで朝ごはんを調達する
4:30 タクシーに乗ってシーに向かってもらい、ゲートの一番近くで下してもらう
5:00 ゲートに前から3番に並んでレジャーシートを敷いて朝ごはんを食べながら開園を待つ
8:50 ゲートが開いてトイストーリーマニアにダッシュする
9:10 マニアのファストパス10:30のをゲットする
9:30 タートルトークに入る
9:50 アラジンのファストパスを取る(12:30)
10:10 アクアトピアに並ぶ(60分まち)
11:10 アクアトピアに乗る
11:30 ミッキーのバーガーセットを食べる
12:30 アラジンのショーを見る
13:00 帰りの新幹線のためにホテルに戻って荷物を受け取る
14:30 新幹線に乗る
18:00自宅到着
関連記事
-
-
ショーと屋内アトラクション重視!ゆっくり楽しむディズニーランド
6:30 新大阪駅より新幹線で出発 9:30 パートナーホテルに宿泊のため、ボンボヤージュにて荷物を
-
-
抽選はずれたけど、「ワンス・アポン・ア・タイム」楽しめました
8:02 舞浜駅集合。ディズニーランド、8:30開園。 すぐに「ドローイングクラス」予約。スタンダー
-
-
ママと3歳児でディズニーデート
※ママと三歳児とママの友達と3人で行動しています。 8:00ホテル出発(パートナーホテル。直通バス移
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私
-
-
ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!
06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに
-
-
1歳の娘のディズニーランドデビュー
5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換
-
-
トイストーリーだけははずせない。
1:50 滋賀の自宅を車で出発。 渋滞もなくスムーズ。 7:10 東京ディズニーラン
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ
-
-
子連れ(乳幼児も)に嬉しいディズニーランドの回り方
8:30 都内の自宅を出発 朝は焦らずにゆっくりと。 電車を乗り継いで舞浜へ。 9:30 デ
-
-
子連れでディズニーを満喫する方法
9:00 臨海幕張駅から電車で出発 通勤時間をさけたつもりだったが、電車は結構混雑していた。 10
- PREV
- ゆったりとクリスマス雰囲気を味わう。
- NEXT
- ショー・パレード中心に、のんびりパークを満喫