子どもが飽きないように!

6時00分 相模原から車で出発
9時00分 入園

9時25分  カントリーベア・シアター
10時30分 蒸気船マークトウェイン号

11時15分 ゴハン
※天気が良かったので、スタンドで買った軽食を買って
 いろんな種類をつまむ感じで食べました
 子供は小さいので持ち込んだ離乳食で簡単に済ませました

13時00分  トゥーンパーク
ドナルドのボート
ミニーの家
チップとデールのツリーハウス
※小さい子供でも十分自分のペースで遊べるので
  ここはとてもおすすめです!
  ただし外なので、長居はさけないとこの時期熱中症になります。

15時30分 オヤツ

16時00分 アリスのティーパーティー
        イッツ・ア・スモールワールド
       シンデレラのフェアリーテイル・ホール
※室内でのんびり見て回る時間です!
 おそらく子どもが疲れるころなので
 抱っこしてのんびりママパパが回れるかと思います。 

17時40分 ゴハン
※ショーを見れるように早目にゴハンに行くのがお勧め!

19時05分 ワンマンズ・ドリームⅡ – ザ・マジック・リブズ・オン
20時35分 ワンス アポン ア タイム

21時15分 帰る

23時00分 自宅着

関連記事

3歳児ディズニーシーデビュー

7:20  ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーを使って入場のため行列に並ぶ        

記事を読む

夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!

6:00自宅出発 若干混んでいた 7:30ディズニーランド着 立体駐車場にとめる 8:00入園

記事を読む

トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ

記事を読む

混雑時の効率良い回り方

7:00 神奈川県平塚市の自宅を出発    横浜まで、JRで移動。    始発電車に乗り、混雑は無し

記事を読む

タマゴ探しをしながらランドをめぐる

10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1

記事を読む

ショーを見ずにアトラクション

彼女と彼女のお姉さんと三人で行きました 4ヶ月前なので時間やアトラクションやFPについては正確ではな

記事を読む

幼児と回る楽しいディズニーシー

前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園      パパ、トイストーリ

記事を読む

無駄な時間は作らない!予習、事前調べが命!

--------------------------------------------- 5:00

記事を読む

常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか

8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ

記事を読む

のんびりしつつも内容たっぷり充実

7:00 池袋から新木場経由で電車にてディズニーランドへ向かいました。1時間せずに到着してしまいます

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑