子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。
公開日:
:
タイムスケジュール 子連れ,宿泊,ゆったり,友達家族と
7:15 新潟県十日町市を車で出発
特に混雑や渋滞はなく、3回程
休憩をしながら高速道路を走
る。
10:45 サンルートプラザ東京に到着
荷物を預け、パークチケット
を受け取る
11:40 ホテル内のカリフォルニア
でランチ(事前予約)
13:05 ホテルから無料シャトル
バスでランドへ
13:20 入園、門前でキャラクター
グリーティングに並ぶ
パパに並んでてもらい
ベビーカーを借り、写真を
撮る
14:00 魅惑のチキルーム、スティッチプレゼンツ、アロハエコモマイ!
のショーを観る。(待ち時間5分)
14:30 シンデレラのフェアリーテイルホールに並び、写真を撮りながら観て回る。(待ち時間20分)
15:10 イッツアスモールマールドに並び乗る。(待ち時間5分)
15:35 ミニーの家を観て回る。(待ち時間10分)
15:55 ギャグファクトリーでカプセルトイやお土産を見る。
ベンチで休憩、トイレ、オムツ替え
16:20 お土産選び
17:00 れすとらん北斎に並ぶ
パパに子どもをお願いしながら並んでもらう間にお土産選び
18:00 れすとらん北斎にて夕食
19:00 買い物
20:00 シャトルバスでホテルへ帰る
関連記事
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ
-
-
連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール
6:00千葉県佐倉市の家を車で出発 (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ
-
-
子どもが飽きないように!
6時00分 相模原から車で出発 9時00分 入園 9時25分 カントリーベア・シアター 10時3
-
-
常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか
8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ
-
-
時計周りにスムーズに行動しよう。
4:00 静岡の自宅を自動車で出発。 7:30 ディズニーランドで到着。周辺で少し渋滞気味。 7:4
-
-
昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド
11:00~横浜市内出発 平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場
-
-
シーのハロウィーンを満喫
10:40 自宅を出発 12:00 ディズニーシーに到着 ウォーターフロントパークに向
-
-
FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。
6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00
-
-
子供初めてのデイズニーシー
7:00 オフィシャルホテル 2日目の朝はオフィシャルホテルでの朝食 手早く済ませ、チェックアウト
-
-
やっぱり早起きは三文の得
ミラコスタに前泊 5:45 ディズニーシーのノースゲートに到着 前から3番目でした 7:45
- PREV
- シーを満喫した一日でした
- NEXT
- 息子のペースを大事にしつつ、食べ物は買う店を前もって下調べでっ