平日ですいていたのでほとんど30分以内で乗れました
8:00 東大和市の自宅を出発
首都高が渋滞していました
9:40 シェラトンホテルに車を預ける
(宿泊予定のため)
10:00ディズニーランド到着
電車に乗っていきました
10:10イッツアスモールワールド並ぶ(10分待ち表示)
10:40ホーンテッドマンション(15分待ち表示)
11:15クイーンオブハートのバンケットホールというレストランで昼食
10分くらい並びました
12:10シンデレラのフェアリーテイルホール(5分待ち表示)
12:30グッズショップでお買い物
13:15ジャングルクルーズ(30分待ち表示)
14:15カフェに入って休憩
15:00グッズショップでお買い物
15:30トゥーンタウンで遊ぶ
子供は遊び大人たちはベンチに座って休憩
16;30イーストサイドカフェというレストランで夕食
パスタのコースを食べました
17:30ウエスタンリバー鉄道
ほとんど待ち時間なしで乗れました
18:00グッズショップを見たり、ベンチに座って休憩
19:00パレード鑑賞
場所取りはしていなかったので見えにくい場所でした
20:00ホテルに到着
関連記事
-
-
ファンタジーランドを中心に、子連れでゆったりと回りました。
6月26日(ディズニーランド行き前日・千葉駅付近に前泊) 16:38 自宅の最寄り駅である銚子駅
-
-
グリーディングとショーを中心に
7:00 横浜の自宅を出発し電車での移動 平日の通勤ラッシュ時のため混雑はしていたが、遅れる
-
-
夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!
6:00自宅出発 若干混んでいた 7:30ディズニーランド着 立体駐車場にとめる 8:00入園
-
-
ディズニーランドなら、モンスターズ・インクかな
10/11 0700 川崎市の自宅を車で出発。途中、短い渋滞に巻き込まれる。 0830 東京ディズニ
-
-
朝一のトイストーリマニアの状況
6:00 横浜の家を出発 ある程度の混在あり。京葉線ではディズニーリゾートへ向かっていると
-
-
卒業シーズンで混雑した中でリニューアルしたジャングルクルーズと人気アトラクションFPにチャレンジ
6:30 大田区の自宅を車で出発 一般道での移動、多少渋滞はあったものの比較的スムーズ 7:15
-
-
ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!
6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ
-
-
娘のBIRTHDAY初ディズニー&三世代 ショーを中心に
8:00 シーに入園 8時開園だったが、8時ごろ着。ただ15分前入園の特典を使ったので並ばず入園。
-
-
初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪
7:30 ディズニーシーゲート前に到着。 既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな
-
-
夏5というチケットで短い時間疲れないようにをポイントに家族でまわりました。
4:00 横浜から電車に乗る 5:30 チケットを買い中へすぐかえました。 まずは子供にディ