メインのアトラクション・三大マウンテンを制覇する

公開日: : タイムスケジュール

07:00 友達と一緒に西東京市から電車で現地に向かう

9:30別のグループと合流
合計4人で園内を回る

9:45モンスターズインクライド&ゴー・シークのファストパスを取得

9:50スター・ツアーズに並ぶ(40分くらい)

10:30ビッグサンダーマウンテンに並ぶ(60分くらい)

11:30シンデレラ城前で記念撮影

11:50カリブの海賊に並ぶ(20分くらい)近くの射的場で遊ぶ

12:30トゥーンタウンで昼食をとる

13:00ロジャーラビットのカートゥーンスピンで遊ぶ(20分くらい)

13:20トゥーンタウンでプルートと記念撮影(10分くらい)

13:50イッツ・ア・スモールワールドに並ぶ(30分くらい)

14:20バズライトイヤーに並ぶ(90分くらい)

15:50モンスターズインクに並ぶ
ファストパスで30分くらい

16:10トゥモローランドで休憩(20分くらい)

16:30白雪姫と7人のこびとに並ぶ(20分くらい)

17:00フィルハーマジックを見る(30分くらい)

18:00ホーンテッドマンションに並ぶ(80分くらい)

19:20グランマ・サラのキッチンで夕食

20:00スプラッシュマウンテンに並ぶ(60分くらい)

21:10スペースマウンテンに並ぶ(40分くらい)

22:00ビッグサンダーマウンテンに並ぶ

22:20園内を出る

24:00帰宅

関連記事

ゆったり鑑賞しながらファストパスチケットを上手に使う

8:00 東京ディズーニーシー・ホテルミラコスタ内 ベッラヴィスタ・ラウンジにて朝食 8:40 東

記事を読む

台風の中のディズニーシー

主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです

記事を読む

初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪

7:30 ディズニーシーゲート前に到着。   既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな

記事を読む

定番どころを押さえた立ち回り

5:30 奈良の自宅を車で出発 7:00 関空到着 8:10 関空出発 9:25 羽田空港到着 10

記事を読む

自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!

16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着     徒歩

記事を読む

ゆったりとクリスマス雰囲気を味わう。

6:00 自宅から電車で横浜駅へ。   電車は全員座れた。 6:30 横浜駅にて祖母と待ち

記事を読む

お酒とデートなので散歩したり写真撮影をしたりしてのんびり過ごす

朝一でショーのくじに並ぶ→ひきはずれる トイストーリーのファストパスをとりにいくもすでにない 10

記事を読む

雨降りのディズニーをたのしむ方法

10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車 10/22 7:30 ディズニー

記事を読む

イベント期間中の混雑時期をうまく回ってみました

7:30 横浜の自宅を車で出発 平日早朝のためか混雑なし 9:00 ディズニーランドへ到

記事を読む

娘の誕生日祝いのプリンセス体験と息子のディズニーデビュー

8:20 名古屋の自宅を出発 11:30 新幹線等を乗り継いで舞浜に到着    

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑