ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイスを見るのが目的

5時 福岡の自宅出発 6時半の飛行機で羽田へ 8時 羽田着 9時 バスにてディズニーランドへ 10時 ディズニーランド到着 スペースマウンテンのFPを入手(13時~14時)10時半 ウエスタンリバー鉄道 11時 イッツアスモールワールド(30分並ぶ) 11時半 ミートミッキー(1時間並ぶ)13時 ビックサンダーマウンテンのFP入手(19時~20時)トゥーンタウンで昼食 14時 ハピネスイズヒアパレード鑑賞 15時 ショッピング 17時 ホテルにチェックイン 18時 ワンスアポンアタイム鑑賞 19時 ビックサンダマウンテン(システム調整のため休止で乗れず) 19時半 スイスファミリーツリーハウス 20時半 ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイス鑑賞 21時半 ジャングルクルーズ乗船 22時 ランドからホテルへ
春休みということもあってとにかく人が多かったです。スペースマウンテンとビックサンダーマウンテンには乗りたかったので、ファストパスを取ろうと計画していきました。
旅行初日だったので飛行機の時間があり、ランドには10時ごろにしか到着できなかったけど、順調にファストパスが取れて良かったです。
しかし、ビックサンダーマウンテンについてはシステム障害があり乗れなかったのは残念でした。
ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイスは事前に予約していたのでスムーズでした。お料理もおいしかったです。
ちょうどショーが終わって出たところがジャングルクルーズの乗り場で、閉園間際で人が少なく全く並ばずに乗れたのがラッキーでした。
ポップコーンを買うのにも列が出来ていたのには驚きました。

関連記事

3世代でアトラクション中心に楽しむ

夫婦、子供(4歳、0歳)、祖母の5人でインパ。 8:40 西東京市の自宅を車で出発(途中コンビニに寄

記事を読む

アナと雪の女王のパレードを見るため

8:00 千葉の家を出発 9:00 到着 チケット買って入園 プーさんのファストバスを取りに行く(プ

記事を読む

3才児メインのディズニーランド見学

8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着

記事を読む

ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!

6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ

記事を読む

9:39 自宅最寄り駅東川口駅より武蔵野線~京葉線直通で舞浜駅へ向かう 車両事故で10分の遅延

11:30 タワーオブテラーのFP受付        16:55~17:55のFP入手    11

記事を読む

昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド

11:00~横浜市内出発     平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場

記事を読む

ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。

7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ

記事を読む

早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン

5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着    この日2歳の誕生日を迎える息子と私

記事を読む

のんびりしつつも内容たっぷり充実

7:00 池袋から新木場経由で電車にてディズニーランドへ向かいました。1時間せずに到着してしまいます

記事を読む

いつも大人気のトイストーリーマニアを中心に、お目当てのアトラクションを制覇!

朝6:45 川口から電車で舞浜へ。      平日のこの時間でも、すでに通勤客で混んでいる。 7:

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑